Run12.1km走ってみましたが、160km自転車乗った後の10kmって短いのなんの。
11月の海響マラソン(フル)の前に、200kmくらい自転車乗ってたら楽勝かもね。(チガウw
では、本題。
第1走者がスタート!!
第1走者の人はラン1.2km+スイム350m+バイク21.5kmラン5km
ランの後スイムなんで、みんなこんな感じで

海水浴行くのにテンション上がり過ぎて、
家出る時から準備万端な小学生みたいな感じ( ´艸`)ウケル
現時点で新日本製薬A・B・Cチームの中で、
トモゾ率いる(イツカラ?)Cチームが首位をキープ!
そのまま第一走者がスイム~バイク終えて最後のランのスタート!
ランは2.5kmコース2周するですけど、どーも2周目行くとこと、バトンポイントへ行く分岐が分かりづらい様子。
みんな口と指先揃えて

「あっち!あっち!!」
「え!?こっち?」
みたいなやり取りが終始続いてましたね( ̄ー ̄;
トモゾ率いる(違)Cチームは無事周回を重ね、
いよいよ第2走者トモゾ先生にバトンタッチ!
写真がほぼ無いので、寂しいことにテキストのみでお送りします(汗。
計測機を受取り、プールサイドを猛然とダッシュ!!
すかさずそこへ
「滑るから気を付けて!!!」とスタッフの方からの注意(汗。
プールサイドを走って注意された事がちょっぴりハズカシくて、
気味の悪い半笑いで、おでこにゴーグルしたままプールに飛び込んで行って溺れそうになってるのが居たら、
そう!それがわたくしトモゾーです。
軽くパニックすよ!(´Д`;)
その事が尾を引いて?ブレスで息を吸おうとした時、水面に浮いてた葉っぱ?
みたいなものが口を塞いで溺れそうになりました(;´Д`)ノ
プールと言えど、危険はいつも隣り合わせ。
さらに気を引き締め、力強く水を掴み腕を廻して行きます。
えぇ、力強く・・・
廻してってるつもり・・・
ですが、1人抜かれ・・・
2人抜かれ・・・
イーパイ抜かれ・・・まして。( ̄ー ̄;
しかし!!今年3回市民プール行った分のパフォーマンスは十分に発揮出来たはず!!
そう、人に勝つんじゃない、、昨日の自分に勝つ!それがトライアスロンなんだ!
ヘ?そういのはもう要らない?(・ω・)?
イイワケばっかでサーセンm(_ _ )m
Swim0.7km Finsh TIME 0:11:17
つづく