得意の行き当たりバッタリで、ダラダラ準備してたら出発が夜中の3時にw
バファリンと体温計握りしめ出発~(・Θ・;)
途中、古賀・直方・和布刈・美東・佐波川・玖珂のサービスエリア、パーキングエリアで仮眠休憩取りながら、尾道インターに付いたのがお昼ちょっと前www
プレイベント・受付会場の尾道市市役所

いろいろやってまひた

競輪選手とロードレースの選手で、体型こんだけ違うんすね?
こっちの脚の方がスキです?

どろんじょーぬ様。生で見ると雑誌等で見るより若くてキレーでした?
団長はウィリエールで買ったばっかりのジャージがお気に入りの様でした?

絹代ちゃん?さん?こっちも若くてエー感じですた( ´艸`)
ショップのブースも
スピードコンセプト


マビック

他にも、ウィリエール・カンパ・サンプルくれた梅丹本舗さまw・コルナゴ・キャットアイ等々。
食べ物も、流行のB級グルメ?的なお店が数件並んでて美味しそうでした♪
腹減ったんで、飯でも食うバイと。ネット調べてたトラックステーション行って
みました。

レストラン…やってませんでした(・Θ・;)
しょーがねーんで、また市役所近くに戻って、団長が宣伝してたラーメン屋さん「尾女庵」行ってきました。

雑魚ラー油と炒飯美味しかったです♪
受付会場の付近は↓こんな感じで自転車イパーイ。

さすが地域を揚げての一大イベント!車は端っこ、自転車が道の真ん中走ってますネ♪(違
神輿もワッショイワッショイすよ。

ちょっと通りから入ると、結構立派なアーケード街。

良い感じで賑わってました♪

近くに大型ショッピングモールとかが無いからやろーねー。
トモゾはこういう感じがスキです。
こうして夜が更けていきまひた。。
