べーべーさん、誕生日とに、べーべーさんとこのお父さんも一緒に近所のとんかつやさんへ(汗
「とんかつきむら」
鳥栖人なら知らない人は絶対いない!!「とんかつきむら」ww
ココ、ばり久しぶりばってんw
トモゾが歩き始めた時くらいから、小学校行っとー時くらいまで、
家族で外食と言えばほとんどココ「とんかつきむら」www
中学高校くらいからは、おりこうさんじゃなかったけん、
家族で外食とかまったく行かんごとなったけんね、
そん頃からしたら16~7年ぶりくらいじゃなかやろか?
そげん久しぶりばってん、いっちょん変わっとらんかったけんねw
↓これとかww

お子様ランチは列車のお皿ww
トモゾが子供のころは「こだま」やら「ひかり」やらやったやないかな?忘れた。
ちなみに料理はミニSLが運んでくっですwコレも大昔からwww

近付いて来るSLに大興奮のすずちゃんw
ばってん、残念ながら、、うちらより手前のお客さんとこで止まいよったです。残念でした(´ω`;)
そして、いよいよすずちゃんの目の前に接近!!
トモゾパパも慌ててシャッターを切る!!

そして、めっちゃブレブレ( ̄□ ̄;)

ナイスパパのフリ?
ここのおやっさん、昔うちの親父のヘラブナ釣り友達やって、トモゾがガキンチョん頃は親父に連れられてよく遊んでもらいに行きよったやけどね。とにかく古いオモチャやら車やら単車やら、機関車の車輪やらが沢山あって、昭和の匂いぷんぷんのちょっとした博物館みたいなとこやって、、おやっさん、好きやったっちゃね。
でも、どれくらいやっか?7~8年?もっと前かな?おやっさん亡くなんしゃってね。
凄い偶然やけど、うちのべーべーさんがトモゾやトモゾの友達が旧車乗ってるの見てて、自分も欲しくなって、自分でHONDA360ライフ探し出して買って来たっちゃんね。なんにも教えてないのにさ。そしてその360ライフの元のオーナーがこのおやっさんでさ、、でもさ、車譲ってもらって1週間めくらいに名義変更したその日にさ、おやっさん亡くなんしゃったっちゃんね。。
それから数年間うちのべーべーさん頑張って乗ってて、トモゾが引き継いで数年乗って、今別の人んとこ行ったけど、、
おっちゃん!ライフはまだ元気に走っとーけんね


ひなまつりも、自転車もなーも関係なか話しなったばいwww