【なにわにちゃんぽん、皿うどん】 | 【かほり放送局】

『長崎の味「中央軒」』
大阪の飲食店で食べた1杯のちゃんぽん。それは長崎で食べるちゃんぽんとは懸け離れたもので、

生前、「溶いた片栗粉を麺にかけただけの料理だった」

「これは違う」店主に告げるとけんかになった。

長崎の郷土料理を提供する理由を聞く関西での元祖として60年にわたり提供

故田中庄八さん(旧南高千々石町出身)が1958年に創業。

赤くて大きな看板が据えられていて、目を引く。

長崎市の新地中華街から料理人を雇い、麺や具材も長崎県から取り寄せ長崎ちゃんぽんを再現。

店で出したところ、珍しい上にボリュームがあり栄養価も高いと評判になった。

五目麺と思う人も。皿うどんも、細い揚げ麺を使う“長崎流”のスタイルでメニューに加えた。

皿うどんには雲仙市内の自社工場で製造した唐灰汁(とうあく)入りの麺を使うなど、

長崎の味にこだわり続けている。

豚の骨や鶏がらから煮出したスープは乳白色。コクはあるがしつこくない。関西人の好みに合わせたの

か少しあっさり味。スープが染みた麺はもちもち、野菜はしゃっきり、魚介類はプリプリとした歯応え。

追加で作ってくれた皿うどんは、パリパリと香ばしい細麺とトロッとしたあんが絡んだ