コスチュームジュエリーART
Jeweled LucyのJL Tomotyです。

今日は、JLレッスンからお届けします。
この日は、出張レッスン♡

昨年から、なかなかブログに向かえず
レッスンレポも溜まりに溜まってしまいましたので

全てをアップできませんが、
ピックアップしてご紹介したいと思います。

JLレッスン


内装がログハウスのような生徒様の別宅で
レッスンをさせていただいています。

とても居心地の良い空間です!
この日は、クロッシェのグラスコードをご制作。

かぎ針はなさらない…との事ですが、
細いレース糸で、こんなにキレイに編まれました。


JLレッスン

後日のレッスンで、M様の完成品を見せていただいて。
グラデーション糸が美しいです♡

JLレッスン


レッスン見本がこちら(↓)

JLフェアリーラインのラエリエット。

JLネックレス


こちらのお花が付いていない部分を
グラスコードにしてご制作なさいました。


JLレッスン


T様も同じく、お色違いのグラスコード。
シックな色合いです!


JLレッスン


眼鏡に付けたところがこちら(↓)
レースなので、とても軽くて肩が凝りませんね。

JLレッスン


体験レッスンの方もいらっしゃいましたので

ワイヤーを使ったピアス、イヤリングを
ご制作いただきました。


JLレッスン


体験レッスンのキットも
お好みのお色をお選びいただいています。

長さもお好みで(^_-)-☆


JLレッスン


皆様、ジュエリーメイキングを
楽しんでくださって嬉しいです。

最近は、クロッシェをなさる生徒様が多く
レッスン用の見本を色々と制作しておりました。

加えて、来年の展覧会用の新作をどうするか
5か月間、頭をひねりながら悩み続けておりました。

全くひらめかない状況で
とても素晴らしい海外展のお話もいただきましたが

すでに決まっている展覧会を併せ

2作品を残り半年で制作しないといけない…という
過酷な状況に、泣く泣くお断りしました。


すると、昨日、やっとひらめきの神様が
舞い降りてきてくれました!!

色合いも8割がたパン☆彡パン☆彡と
浮かびましたので、
やっと本格的に制作に入れます(#^.^#)

長い長~い冬を乗り越えた気分です(笑)

21st.日本の美術
『オーロラを翔ける 火の鳥の舞』


Jeweled Lucy


 
Phone : 086-277-1948
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ