また続きは明日書こう。。。 | たもこ姐さんの明日は明日の風が福

たもこ姐さんの明日は明日の風が福

ロードバイクに乗り始めて まだまだ3年目突入。初心者の私の成長日記をここに書こうと。
自転車で 人との繋がりがまた広がり 楽しいなぁ まだまだ いろんな世界かあるなぁ。

おつかれちゃんです🫡

昨夜は。。。寝落ち💤
わぁーい😁

今日は 
(昨日は。。。)

『阿蘇くじゅうサイクルフェス2023』
参加してきましたぁ🚴‍♀️

いやぁ
めっちゃ天気いい✨✨
しかし、、、寒い🥶

マイナス1°🧊

  

息子②も参加。


IGNITEの UTAちゃんとTENちゃん

と走りたい❗️って😎


コース変更😇


3番の黒川コースから

士揮はんの迷子を体験できなかった_| ̄|○

しかも、、、シュークリームとか

足湯とかしたらしいぜい🤪


まぁ、、、

1番の竹田コースに変更。。。


担当は

サワディーと子竜ちゃん

そして。。。


ヴィクトワールの阿曽選手✨✨

『阿曽が阿蘇にキターーーー😎』

TEAM UKYOの 石橋選手✨✨

『近くに居たので参加』


かなり 豪華🤗

見るだけでワクワクすっぞ❗️


いやぁ。。。

話したいことは山盛り🙃


簡単に話すと。。。


瀬の本レストハウスから

スタートして竹田駅までの往復

からの ポイント集め。


最初の登りで ちょっと先頭と離れて

サワディーに息子たち

ルミちゃんまで。。。


あれ?

いない💧

後ろもいない💧


前を走ってたコルナゴの人と

2人旅。。😂


とりあえず 竹田駅へ

後で聞いたら。。。花公園で

止まってたらしい🤪


それを知らない2人は。。。

先頭集団を追いかけて🚴‍♀️🚴‍♂️

ほぼ下り。。。


まあね 気持ち良く。。。

いや💧

帰りはこれを帰るんだよなぁって


と。。。語りたいことは

たくさん笑


えっと、肝心の息子②とは

走れず笑笑


一緒に変更したルミちゃんも

あれ? 会わず🙃

逆にルミちゃんも息子②が

走ってたような🤣


まぁ、TENちゃんの

父上には 感謝ですね。

(息子② 脚攣り。。。)


ありがとうございました😊


久しぶりに 地味に長いロングな登り

お腹すいて

力が出なかった🙃

補給大事やな。。。


ついたら ごはん🍚

旅するパエリア🥘



と、、、今日はここまでだね。。。


あー帰って片付けして

すでに眠い。。。


明日は 修学旅行の

送り。。。

朝5時すぎに連れて行かないと不安


とりあえず、、、

キャンプは 楽しすぎました笑笑


また,書こうっと😉


お風呂入って

寝よう。。。


明日も休みたい🤪


あー楽しかった笑笑