阿蘇くじゅうサイクルフェス2日目振り返りましょう | たもこ姐さんの明日は明日の風が福

たもこ姐さんの明日は明日の風が福

ロードバイクに乗り始めて まだまだ3年目突入。初心者の私の成長日記をここに書こうと。
自転車で 人との繋がりがまた広がり 楽しいなぁ まだまだ いろんな世界かあるなぁ。

おつかれちゃんです🤗

さぁて。。。看板持ち

まだまだキャンプの興奮が
さめやまずの たもこ姐さんです🤣

2日目は
6時集合の雲海☁️からのぉ。。。

はじまり👏はじまりー👏

瀬の本高原から
先導車の後ろを着いていく。。。
ん?こんな道?
え?こんな狭いところ?
普通の人なら
わからない場所かな?とキョロキョロ

3台目なので。。。

後続車が かなり多いのに

気づく😁



まだ、暗い6時に

こんなに 車が連なってたら

反対車線の人も

なに?なに?って

思っただろうな爆笑


そして、、、目的地の場所へ

『小萩山稲荷神社』へ



なかなか 綺麗な

✨空のコントラスト✨


雲海も少しだけ 見えて

本当だったら 風で 流れてくるらしい



まるで 初日の出を

見に来た気分だなぁニコニコ

綺麗な絶景でした🤗



2日目の始まり👏


今日は ローディーコースに参加🚴‍♀️

それぞれの チームに別れて

出発✨


士揮はんが。。。


『今日はルートは       

   ちゃんとGarminに入れたから

            大丈夫👍』と😎

ドヤ顔だったな。。。


そして、、、すすみ。。。

そして 止まり。。。Garminを

のぞいてる 士揮はんが、、、


あれ?ニヤリあれ?ニヤリ

もしや、、、迷子❓


覚悟はしてました。はい、、、

してましたよぉ😁


かなりの 中の道を行ったので

標識もないし。。。

こりゃ 迷子になるわなぁ😓

しかも、、、士揮はんやで‼️


士揮はんの言葉を送ります

『あー また ネタを作ってしまったえー

デス。。。笑笑

そして、、、

この道からの先が かなり

サバイバルでした💧


グラベルロードに 乗り換えるか、、、

それとも 昨日レンタルした

Eーバイクのマウンテンが

良かった道だったなぁてへぺろ


途中 BASSO familyの

ダンディminamiさんとmizunoさんと

話したり 楽しかったなぁ😁



くじゅう連山をバックに。。。

ばんばんさんの恐竜🦖

イベントを盛り上げてくれて

ありがとうございました😁




ソフトクリームも 美味しかった💖


そして、、、帰りも迷子になりつつ

合計3回かな🤣



帰りつくと

そこには 懺悔する 士揮はんが。。。



写真撮影が始まり。。。



土下座大会🤣


士揮はん アテンドありがとう🤗

とても楽しいライドでしたよ。


また、次も よろしくお願いします爆笑


そして、、、BASSO familyと

レジェンド アンディーの代わりに

カッコ良くポーズしたかったのに

決まらず😁



はまちゃんが撮りながら

『なんで 面白いポーズするの?』って😁

いやいや、、、アンディーみたいに

カッコよく 写りたかったんです✨✨



やっぱり こんな感じになるな爆笑


白黒さん。。。白黒さんも

私からしたら 『レジェンド白黒』ですよニヤリ


アンディーは 私と 空の公園で

山岳賞勝負したんですよ笑笑

ダンディーminamiとも。。。🤣


周りに レジェンドだらけで

 

そんな レジェンドの

知り合いが 多いことは

幸せだなって

思ってます照れ


コルナゴ部長に 下城さん

楽しいアテンドありがとうございました😁

もっと ついて行けるように

頑張ります指差し

あー まだまだ

キャンプについての話題は

たくさんだな。。。


明日は キャンプ飯の反省にしよ知らんぷり


楽しかったラブ


いつも ありがとう🤗