オートポリス2日目 振り返り | たもこ姐さんの明日は明日の風が福

たもこ姐さんの明日は明日の風が福

ロードバイクに乗り始めて まだまだ3年目突入。初心者の私の成長日記をここに書こうと。
自転車で 人との繋がりがまた広がり 楽しいなぁ まだまだ いろんな世界かあるなぁ。

おつかれちゃんです😁


今日もまじめに。。。

      職長教育受けてきました😊

たまらなく 眠かった😴


『職長とは。。。

作業中に 労働者を直接指導、

  又は 監督する者。』


素晴らしい👏



まぁ、なんとか無事に乗り越えた😊

 

さぁて。。。

オートポリス2日目の振り返りだ❣️


今回は 阿蘇駅の近くに

ホテルを取り

素泊まりだったので

阿蘇駅近くの温泉に入り♨️


もう 寝るだけ😁

修学旅行みたいに

2段ベットが二つ並んでるような

ところで

1人 3000円しなかったなぁニコニコ


なんか 面白かった。

たまには こんなのもいいなって

次に 阿蘇あたりを

ゆっくり走るにはいいかもなぁ

でも、大学生かな

若者が多かったな😁


ま、ホテルを取るのが遅かったのも

反省してます😓

でも、たまにはいいかな。


これも 夏の思い出だなって


そして。。。JCLのレースを

横目で見ながら

ママチャリレースの用意も🚲


これが ちゃんと 車検があって

グローブにヘルメット確認と

なかなか 本格的で


司会の人に

司『TMKって なにですか?』ってびっくり

私『え、、、たもこの略です』と、、

司『へぇー たもこさんって言うんですか?』

TAMOKOって 書いてたなびっくり


私『あー はい。。』

そんなこと 聞かれるとは。。。


そして

開会式のあと

JCLのレース

ゴールシーンを 眺めて👏


孫崎さんが2位✨✨

そりゃ 急いで 着替えて行こう!って

バタバタ。。。

今回のママチャリレースでは

夏おしゃれライダーでの

孫崎さんTシャツで参加だったので



そりゃ 表彰式行かなきゃって



並びました😊

とっても 面白かったてへぺろ

まさか、、、呼ばれるとは🤣

ちょいと 出てしまったな指差し


ま、面白いことができて

よかったな😁


そして、、、いざママチャリレース

スタート✨✨


いやぁー 2周行こうって

言ってたけど

いやいや💦 このコース


昨日走ったけど😓

ママチャリだと こんなに

登れないって

みんなに伝えようと

一周で 帰りました💦



こんなに 登らないもの?

しかも 第一コーナーからの

漕がないゾーンが

長すぎて。。。かなりの

エアロポジション✨

かご持って ママチャリ 漕ぐとは。。。


反省点は ママチャリでの

ポジションと

ママチャリのサドルの高さ

これは 練習しとけばよかったな😁




楽しかったぁー😁

来年は チーム増やして参加しようっと


士揮はんと 平塚さんの

ゴールシーンも見れたし👏


感激でした🤣

ツールド九州の写真も 

なかなか良き💖



楽しかった😊


さぁて、、、明日は仕事。。。

お盆は 出たり、休んだりと


頑張ろ看板持ち