はったんの生態-地獄の宿題編(8歳♂) | 育てにくい子ってなんでしょね??

育てにくい子ってなんでしょね??

発達障害?グレーゾーン?普通?
理想と現実。
色んなことにくじけるシンママ+小学生♂+中学生♀の生態記録。
たまに、愚痴・ボヤキ・暴露?!あり。
〈基本的に平日毎日更新予定〉

最近さぼり癖なのか…

元からのやらない気質のレベルがアップしているのか…

 

宿題に全くもって取り掛かれません!!(泣)

 

まず、学童でも先生がいくら声かけしても

気が付けばふわふわ~と何か別の事をしだす。

または具合が悪いと、休みだす。

 

 

宿題が終わってない状態で、家に帰宅。

そんなこんなで家でもやる訳もなく…

ひたすら声かけ・競争・ゲーム禁止にする・ご褒美 etc

何を言っても

「わかってる!」

「今やってる!」←ゴロゴロして明らかにやってないやつw

 

結局、昨夜は宿題が終わったのが21時。

我が家の子供達の就寝時間21時。

 

はい、終わったー…

 

その日は、お風呂も翌日の学校の用意も諦め

 

『今すぐに寝ろ!!』(怒)

 

となりました…(涙)

 

 

学童の先生とも

 

「やればすぐ終わるんですけどねー…。どこに?何でスイッチが入るのか…」

 

『先生、私も約8年悩んでますが…私にもわかりません』

 

このままでは普段の生活にも支障が出てしまいそうです。

本当にどうしたらいいのやら…

次の教育相談で聞いてみよう。