こんにちわ、しょうじ ともこです

 

 

オンライン講座やオンライン会議に飲み会増えてますね。

私ずっと気になってたんです

 

 

画面の向こう側、どう映ってるの?私

 

 

 

 

 

リアルだったら伝わる雰囲気や、動作も

オンラインでは上半身しか映りませんよね?

 

 

だから余計に大事だと思うんです。

 

 

そんな時、パワーブロガー南城久美子さんのオンラインサロンでご一緒してる

面手郁乃さんがなんと新しいメニューを発表キラキラ

いくちゃんは美容もメンタルも両方の輝きを伝える伝道師

 

 

その名も

【第一印象が30%アップする無料オンラインイベント!】

 


 

しかも今回は無料ですよ!!!

絶対参加のやつです。

 

 

 

講座では一人一人にこうしたらもっと良くなるよ!

って画面越しに「必殺!いくの斬り!」

 

 

 

髪型をこうした方がいいよ!と伝えるだけでなく、

画面越しに髪質の特徴まで捉えて

ドライヤーの使い方まで教える丁寧さ。

 

 

 

良い事だけじゃなく、顔色が悪く見えるよ!とか

ちゃんと改善点を伝えてくれるから

自分の現在地を知ることが出来るニコニコ

 

 

 

改善点を知るとじゃーどうしよーかな?って

ワクワクしますよね

 

 

 

実際、人からどう見られてるのか?って

気になってる人多いと思うんですキョロキョロドキドキ

 

 

 

さてさて、私はというと、、、アセアセアセアセアセアセ

ともちゃんはね~

顔と服装が合ってない!!!

 

 

えーーーーーーー?

ですよん。。。

 

 

 

はい、好きな服より

無難で目立たないけど、多少好みの服ってやつ買ってますゲロー

↑なにそれ、すごい探すの難しいじゃん

自分で突っ込みたくなるわ!

 

 

 

ザワザワするけど、ホントはこういうのも好きだったラブ
 

 

 

 

 

なんで?と、いくちゃん先生

目立ちたくないから、、、私

 

 

 

なんで目立ちたくないの?

目立つと面倒くさいから、、、私

ママだし、必要ないし、、、私

 

 

(これって結構ママあるあるありますよね滝汗

 

 

と、掘り下げてもらったのですが

講座が終わった後で「目立ちたくない」の本音が出てきました

 

 

 

目立つ=期待に応えないといけない


 



仙人でもあるまいし、

一体誰の期待に応えようとしてんねん!自分

(鼻くそほじりながら自分に突っ込みたい)

 

 

こんな風に、メイクだけでなく

メンタルコーチングもしているいくちゃんだからこその

メンタルブロックまで外されてしまった。。。。

 

 

 

見た目と服装が合ってないのは、

人から見たら逆に不思議な印象になるそうですガーン

 

 

 

気慣れない服や、目立つ服は最初は抵抗があるかもしれないから、

家の中でオンラインから始めてみるのは良いかもしれないねールンルン

 

 

 

リアルとオンラインの時の化粧の変え方や見せ方

いくちゃん全部出しで教えてくれます!!

第二弾も検討中のようなので、自分を客観視したい方は是非お試しあれ。

 

 

 

もっともっとキレイになりたいと!

皆さんの貪欲な質問に

あっという間の楽しい時間でしたラブ

 

 

自分の美しさを認めて、どんどんナルシストになろうラブラブ

 

通っているジムに行けないので

毎日腹筋がんばってまーす!