バランスボールエクササイズとは? | My balance...Your balance

My balance...Your balance

一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター⭐︎
管理栄養士
リハビリテーション病院、糖尿病センター、療養型病院での栄養管理と栄養指導をしていました。
アロマテラピーは日常の大切なサポート役。
3人の子育てに奮闘中!

バランスボールエクササイズで楽しく弾みながら
自分なりの
元気とエネルギーで
子育てを楽しんでほしい!
バランスボールインストラクターの
なりともですニコニコ

なりともプロフィールはこちら

 

なりともInstagramこちらをタップ!

 

 

レッスンスケジュールはこちらをCHECK下矢印

 

 

  バランスボールエクササイズとは

 

  1. バランスボールにのって弾む有酸素運動
  2. バランスボールを使った筋トレ
  3. バランスボールを使ったストレッチ

をおこなっていきます。

 

 

さらにレッスンでは、

以下の要素もプログラムに取り入れています。

 

 

身体を整えるエクササイズ

 

 

腰痛・肩こりなどをケアする方法

 

 

脳内メンテナンス

(手や口も動かし、脳を活性化する運動)

 

 

 

 

 

  なぜバランスボール?

 

 

手軽に運動できる

 

 

畳一畳程度の空間があればエクササイズ可能なため、いつでも、どこでも手軽に始められます。

天候に関係なく、室内で強度を自由に調整して運動ができます。

運動習慣作りにピッタリです。

 

 

 

運動が苦手!嫌い・・・な方も楽しめる!

 

 

運動は始めるときの初動から億劫になりがちですが、バランスボールは、まずは「座る」という動作から始まります。

座るという楽な動きから、自然とボールの弾性で弾みだして、運動がスムーズに始められます

 

 

 

 体幹(インナーマッスル)を鍛えるのに有効

 

 

バランスボールは普段使わない筋肉、とくに普通の筋トレでは強化しにくいインナーマッスルを鍛えるのに効果的です。インナーマッスルを鍛え、ゆがみを解消することで、腰痛の予防にも絶大な効果を発揮します。

 

 

 

関節への負担が少ない

 

 

もともとリハビリ器具として開発されたバランスボール。バランスボールに乗って弾む有酸素運動は、関節への負担が少ないため、膝や腰への負担も軽くなります。

 

 

 

運動の負荷を自分で調整できる

 

 

バランスボールで弾む際には、弾む強度や時間も調整できるため、運動の負荷を自由に調整できます。

少しゆるやかに運動することも、思いっきり身体を動かすこともできます。

 

 

 

 

赤ちゃんの寝かしつけにもつかえる

 

 

バランスボールの上に座って、上下に弾む動きは、赤ちゃんがお腹の中にいるときのような心地よさですぐに気持ちよく眠りにつかせることができます。ママじゃないと寝ないということから解放されて、パパもおじいちゃん、おばあちゃんも寝かしつけできるように♪

 

 

 

 

  バランスボールで弾むメリット

 

 

 

有酸素運動としての効果

 

・自律神経が整う

・免疫力が高まる

・体力がつく

・ホルモンバランスを調整できるため、

 妊娠前・産後のケア、更年期のケアに最適

メタボリックシンドロームの予防・疾病予防になる

・身体の筋力を強化できるため、転倒予防となる

・脳活性化により、生活や仕事での効率アップ、健康長寿の増進につながる

 

 

有酸素運動がもたらす身体へのメカニズム

 

・エネルギーが効率的につくられ、動きやすい身体になる

・体力がつき、体温も代謝も上がる

体脂肪燃焼

・筋肉量・筋力増強

・内臓機能がアップ

・自律神経が整う

・ホルモンバランスが整う

・細胞活性化

・脳活性化

アンチエイジング

笑顔がふえ、毎日元気に過ごせる!

 

 

リズム運動としての効果

 

・幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌される

→・食欲中枢の調整(食べ過ぎ予防)

 ・睡眠の質を高める

 ・精神的に安定する(うつ病予防)

 

 

  なりともがバランスボールエクササイズをおすすめする理由

 

ウォーキング、ランニング(さらにフルマラソン)、ヨガ、水泳、テニスなどさまざまな運動を経験してきましたが、バランスボールエクササイズは【手軽に楽しめる】運動方法として断トツです。

 

  • 家の中でも思いっきりできる
  • 気が乗らないときでもポンっと座れば運動が始まってしまう
  • 運動習慣にしやすい
  • 運動の負荷を調整できるので、その時の気分や体調にあわせた運動ができる
  • 子育て真っ只中!子どもがいてもできる、一緒に楽しむこともできる
  • 70代、80代の方からも「これはいい!」と継続される方がとても多い

 

老若男女、運動を軽く始めたい方も、アスリートのようにしっかりと鍛えていきたい方にも最適なバランスボールエクササイズです。

 

 

 

 

 

バランスボールで特に強化される体幹のインナーマッスルは、どのスポーツ、どのような生活や職業に必要な筋肉です。

あなたの好きなスポーツ、不調を軽減してより快適な生活や仕事をこなすためにも必要な身体づくりができます。

 

わたし自身、産後のもっとも身体にダメージを受けている時に、バランスボールエクササイズと出会いました。

 

妊娠前からダイエットしたいと思いながらも、なかなか理想の体型になれず、悶々としていました。それが、産後にバランスボールエクササイズを始めて、みるみる身体が引き締まっていきました。

 

そして、体幹を鍛え、有酸素運動を習慣化できたことで、産後4年経った今、さらに身体がひきしまっていき、太りにくい身体になっています。

 

バランスボールエクササイズを始めて、精神的な変化にとても驚いています。

産後鬱のような状態から、バランスボールで弾みだしたら、落ち込みすぎて自暴自棄になることはなくなりました。

もはや、自信をもつ、自己信頼を高めることができました。

精神的に安定したことで、自分に向ける目も、こどもたちに向ける目もやさしくなれました。

 

子育てを楽しめるようになった。

 

これは、私にとって、本当にありがたく、大切なことです。

体力がつき、気力も高まり、それをずっと継続できるのは、運動習慣となりやすい要素がつまっているバランスボールエクササイズだからこそ。

 

運動が苦手な方も、これまで何も続かなかったという方、子育てを卒業し、これからの人生を楽しみたい!という方も、ぜひバランスボールエクササイズを生活に取り入れてみてください。

 

 

 

我が子たちと

 

  レッスンのスケジュール・お問合せ

レッスンのお問合せ・お申し込みは、なりともの公式LINEアカウントからどうぞ!

下矢印下矢印こちらをタップ

友だち追加