コロナも落ち着き新規開拓しようかなと
動き出しました
あまりにも酷い雨にみまわれ
道の駅で仮眠しながら時間潰しながら
無事高知着きました
先ずはお風呂
望月温泉姫若子の湯に行きました
まだ土砂降り
いえい‼️
裏ピース覚えなきゃ
ウツボの唐揚げ食べなさいと勧められたので食べてみたうまい‼️
焼き鯖寿司と藁焼きカツオのたたき
美味かった塩がまぶしてありタレいらなかった
夜はグラッシー行って来ました
オープンマイクスタート
かぐや姫や風の時代が好きそうな方
青森から来ましたと言ったからか
安部光俊(岩手)やふきのとう(北海道)
のカバー歌ってくださいました
歴史も詳しく南部藩の話や蝦夷の話で盛り上がりました元美容師です
びっくりしました すいません
めっちゃギター上手かった
こちらも美容師さんでした
曲調がフォークではなくバンドされる方の
オリジナルづくりだなぁと思ったら
そうでした
本当はエレキギターの方のようです
後半リードギターめちゃめちゃかっこよかったです
エヴァンゲリオンで大負けしたらしく次回頑張って下さい
マスターは竹原ピストルカバーされて
店内にも写真が置かれてました
もう一人女性が一名いらっしゃいました
22歳の別れコラボしてました
良かったです
良きお店でした
来年是非ライブが出来たらと思いました