こんにちは
成長期にすくすく育つ体つくりサポート!健育プロジェクト事務局スタッフMです
★開催報告★
健育プロジェクトオンラインセミナー
(vol.2)
5月12日(木)は
【健育プロジェクトオンラインセミナー(vol.2)】でした~👏
早くもオンラインセミナーは2回目です♪
今回のテーマは
【アゴと舌で体が変わる】
ということで
東小金井歯科クリニックの歯科衛生士である岩田さんに
講師をしていただきました
以前の記事でもお伝えしたように
体のほんの一部分であるアゴと舌を整えるだけで
体全体が整ってきます!
おまけに集中力UPと精神安定につながります
そこで今回のオンラインセミナーでは
アゴと舌が体を整える詳しい理由
親子でのチェック方法
実際の整え方
について教えていただきました
小さい乳歯から永久歯に生え変わるように
アゴも舌も子どもから大人にかけて
物理的に大きくなってきますよね。
もちろん頭も大きくなっていきますから
その成長に筋肉・関節・骨の動きがついてこないと
歯並びなどに影響が出てきて
関連して体のどこかしらにも
歪みや不調が出てしまうというわけです
アゴの筋肉をどうこうするのはちょっと大変だけど
舌の位置なら変えやすい
というわけで
【あいうべ体操】をしたり
寝るときにアイテムを使ったりして
(このアイテムも特別なものじゃないんですよ♪)
お口の中をリラックスさせることを目標に
対処法をみっちり学んでいきました~
実際に画面の前でやってみながら
「この動きって、けっこう難しい!」
なんて実感しながら
今回も「へぇ~!!」と
思わず声が漏れてしまうような
盛りだくさんの内容で
個人的には、こんな小さな【舌】が
口の中から頭蓋骨を支えている
のだというのが1番の衝撃でした
舌を整えると頭蓋骨も整うのです
あと【あいうべ体操】が本当にバカにできなくて
そんなに真面目に親子でやっていなくても
ある程度効果は表れてきましたが
今回のオンラインセミナーの話を聞いたら
もっと真剣に続けなければ
という気持ちになりましたよ
早速子ども達と寝る前にしっかりやり
追加で自分1人でも入浴中にやりました
気になったあなたは是非LINE登録してみてください♪
今回のようなオンラインセミナーの基本である
【子どもの体を整える4つのポイント】を無料配信中ですよ
次回の健育プロジェクトオンラインサロンメンバーは
6月から募集スタートします
それまでに一足早くLINEで情報をGetしちゃってくださいね
きっと
もっと深く学びたい!
って思えちゃいますよ