お越しいただき、ありがとうございます。

 

走る!おそうじ屋さん

「さいとう ともみ」です。

決して走りながら掃除するわけではありません(笑)

日頃は街の清掃を生業にし、趣味でランニングをしています走る人

 

 

今日は月末ではあるけれども、わが社はただの月末ではなく大事な締め日にあたります。

 

給料日でもあり、振込案件もあり、まずは、9時に銀行へ行って現金を引きだそうとママチャリで行きました。

 

今日の段取りを考えたりしていたら、ずっとクロスバイクに乗り慣れていたので、ママチャリをどう降りていいかわからずに、見事にこけてひざを打ち擦り傷を作る羽目に。

そして、現場の写真撮影を頼まれて現地に行ったら、終わったからいいよと、あっさり断られ。

 

 

その後、銀行に行って、振込をしようとしたら、入場制限をしていました。

 

なんとか、待って無事振込を終えたら、ずっと待っていた入金がありました。

 

それが入金したら支払わないといけない振込があったので、自宅に戻り請求金額を確認して再度、銀行へ振込に。

 

ホッとして自宅に帰って請求書を確認したら、もう一件大きな金額の振込があり銀行から直接振込をしなくてはならず再度銀行へ。

 

朝から数えると銀行まで4往復(泣)

 

 

全て不要不急ではなく、至急かつ本日中に全て終わらせないといけない案件。

 

 

明らかに私の確認が甘かったから、私が悪いんだけど、

 

こける、しくじる、そしてコロナ!

 

いつもだったら、できない自分と現在の状況にきっと落ち込むところなんだろうけど、今日は妙にポジティブでとにかく15時までに全ての振込を終わらせることしか考えてなかったのです。

 

おかげで、なんとか今日の15時までに終わらせないといけない、お金の処理は全て終わらせることができました。

 

 

今日、私が学んだことは、

こけても、しくじっても、とにかく立ち上がれ!

ということ。

 

いちいち落ち込まないで、前を向いていれば何があっても無事に仕事は終わるのです(笑)

 

 

そして、夜はお楽しみの居酒屋ともみ(笑)

 

 

まだ、まだ振込後の書類整理やら請求書の整理やらたくさん残っているけれども、今日はまず頑張った自分を癒してあげて、また明日から前を向いて頑張ります。

 

 

もう少し、要領よくやれる人になりたいけれども、まぁこうやってあちこちぶつかりながら立ち上がって前を向いて生きていくのが、私なのかも知れません。

 

今日は疲れたので免疫力を落とさないように、素直に早く寝ます(笑)

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

【オンライン】3色パステルアート講座
講座内容

基本的にマンツーマンで、講座を行います。

オンラインのZOOMのアプリケーションを使います。

ZOOMって、何?

オンラインって、ちょっと苦手って方いらっしゃいますよね?

使い方がわからない方は使い方から説明させていただくので、安心してください。

のんびり、2人でおしゃべりしながらパステル画を描いてみましょう。

 

講座で使うパステルや、道具が手元にない場合は、こちらからレンタルさせていただきます。

レンタル料無料で送料のみで送らせていただくので、不要な外出をする必要もなくパステルの講座を受講することができます。

 

お子さんと一緒に参加されたい方も可能ですので、コメント欄にご記入ください。

 

受講料

■3,000円(モニター価格)

 

キャンセルポリシー

■1日前まで 受講料全額返金

■当日以降 受講料返金不可

 日程を、後日振替することで対応させていただきます。

 

ご希望日をフォームに記入の上、申し込みください。

こちらから、折り返しご連絡させていただきます。

 

 

 

 

お問い合わせは、LINEからお願いします。

求人情報もこちらから、配信予定です。

 

LINE@登録をお願いします!

友だち追加

 

お仕事を希望される方は、こちらから必要事項の登録をお願いします。

登録先はこちら → アルバイト必要事項登録