この世界の片隅に(ネタバレあり) | ともたちょぶろぐ

ともたちょぶろぐ

ライブ・ミュージカル・舞台鑑賞の感想を自由気ままにマニアックに綴っています

5月11日マチネ、海宝直人さん出演ミュージカル「この世界の片隅に」を観劇した。
知名度のある作品らしいけどいつものごとく原作を知らない私。(^_^;)
予習もしていないので先入観も無く真っ白な状態での観劇だった。


アンサンブルキャストの小林諒音さん。
ヤングシンバ以来9年ぶりくらいで拝見した。
子供だったのに大人になってる!(←当たり前)
ヤングシンバ卒業後も立て続けに舞台出演をしていた諒音くんだったけど、
私はずっと会う機会が無く、今回やっとタイミングが合って会えた。\(^o^)/
沢山のアンサンブルさん達の中から諒音くんを探し出すのは目が忙しかった。
(昔ワラワラと出て来るジャニーズJr.達の中から推しジュニアを探し出していた頃を思い出した)
北條周作の青年期(少年ではないように見えたけど)を演じたのが諒音くんでいいのかな?(1回観劇なので自信が無い)
目立つ役だったし結構長く台詞を喋っていたので見応えがあった。
諒音くんを始め桑原柊くんや横山賀三くんなどヤングシンバ出身者が東宝ミュージカルや歴史ある舞台に出演するのは嬉しい。
みんな大きくなったなあ。

そんなヤングシンバ出身者達の大先輩である我が推し、北條周作役を演じた海宝直人さん。(←ヤングシンバオリジナルキャストです)
髪型が超短髪になっていてかっこ良かった。
お耳が露になっていましたわ。(笑)
軍服、紋付き袴、浴衣、スーツ等衣裳替えが10種類くらいあって、
色々な直ちゃんの扮装姿を見れたのが楽しかった。
きっと舞台裏では着替えでバタバタであろう事は想像がつく。
歌は思ったよりがっつりじゃなかったのが少々残念かな。歌唱力声量オバケのファンなだけに。
私が観劇した回の浦野すず役は大原櫻子さんだったんだけど、
直ちゃんと櫻子ちゃんのシーンがめちゃくちゃ微笑ましかった。
周作がすずに「家を守って下さい」と言い、一旦は「無理です」と言葉を返したすずが「家を守って周作さんの帰りを待ちます」と言うシーンの時だったかな?(←記憶が定かではない)
その時に櫻子ちゃんが直ちゃんをバックハグしたのがめちゃくちゃキュンキュンした。
終盤のシーンで直ちゃんと櫻子ちゃんが子役の大村つばきちゃんと一緒に手を繋いで歩くシーンがあるんだけど、
思わず心の中で「サイゴンかよ」とツッコんでた。ww
その後つばきちゃんをおんぶした直ちゃんにほっこり。
いいね、直人パパ。(*^_^*)

黒村晴美役を演じた子役の大村つばきさん。
小さくてめちゃくちゃ可愛かった。
台詞を喋るのも演技をするのも何もかもが可愛い!
故に晴美が死ぬシーンは悲しくて心が痛かった。(T_T)
今回が初日だったようでカーテンコールで紹介があったんだけど、
「え、今日が初披露だったの!?」と思ったくらい堂々とお芝居をしていた。

戦争のシーンは想像力が働いちゃって恐怖でしかなかった。音が怖い。
小向なるさん演じるすずの妹すみがすずに腕を見せて「黒い痣が出来ちゃった。治るかな?」と言うシーンは、
近い将来訪れるであろう死を考えると切なかった。
予習無しで観劇したから周作が戦争に行って死んじゃうパターンかと思っていたけど、
周作もすずも死ななくて良かった。
そしてアンジェラ・アキさんが作った楽曲が素敵でそれにも救われた。


この作品もう1回観たい!
ストーリーや俳優の動きが分かった上でもう一度直ちゃんの周作が見たいし、諒音くんの若周作も見たいし、なっちゃん(昆夏美さん)のすずも見たい。
久しぶりにもう1回観たいと思う作品に出会えた。
でも最近直ちゃんの公演はリピーターを許してくれない(落選により二公演目のチケットが取れない)ので今回も1回観劇のみなのが残念。