カウントダウンミュージカルコンサート2023-2024 | ともたちょぶろぐ

ともたちょぶろぐ

ライブ・ミュージカル・舞台鑑賞の感想を自由気ままにマニアックに綴っています

12月31日、海宝直人さん出演コンサート「カウントダウンミュージカルコンサート2023-2024」に行って来た。
大晦日は家でゆっくり過ごそうと思ってる太の観劇日を大晦日イブで止めたのに、
後出しでこのカウコン情報が来て即決で行く事を決めた。(笑)
直ちゃんと一緒に年越し出来る喜びに加えて、
他のキャストが平間壮一さん、木下晴香さん、東啓介さん、三浦宏規さん、屋比久知奈さん、森崎ウィンさん、甲斐翔真さん、saraさんとほぼ拝見した事がある俳優さん達で豪華。
しかもミュージカルコンサート。
ミュージカル好きな私が参加しないわけがない。


「One Day More」
初っ端からワンデイモアなんて斬新だなあと思った。
いきなりクライマックス感ありあり。
マリウスパートはもちろん直ちゃんだろうと思っていたら三浦くんだった。(^_^;)
そうだった、三浦くんもマリウスだったわ。
でもかろうじて♪私は戦おう♪は直ちゃんソロで歌ってくれた。

「Oh What a Night」
これも直ちゃんが歌うと思いきやとんちゃんだった。(^_^;)
そうだった、とんちゃんもボブだったわ。
って言うか私とんちゃんボブのチームを観劇したんだった。

「デスノート」
私が観劇した回のライト役は村井良大さんだったので、
甲斐くんのライトは初めて。
所々アレンジして歌っていたけど、アレンジ無しで聴きたかったなあ。
甲斐くん思ったより声量小さめだった。
村井良ちゃんのライトを観た時と同様に案の定けんちゃんが恋しくなった。

「Suddenly Seymour」
作品自体は観た事が無いんだけど、直ちゃんのアルバムに入っているので知っていた。

「Corner of the Sky」

「エメ」
初演ロミジュリの山崎育三郎さんのロミオの記憶がバンバン蘇った。
当時は何回も通ったし私の中でいっくんのロミオは消えないと思う。
私再演ロミジュリは誰のを観たんだろう。晴香ちゃんジュリエットかな?
今回は甲斐くんと晴香ちゃんで歌ってくれた。
お二人とも演じた時期が違うから共演はしていないんだって。
お互いあまり喋らない同士らしく、MCに困っていた姿が可愛かった。

「赤と黒」
三浦くんが最初にマリウスを演じた時以来で三浦くんを拝見したけど、
随分大人っぽくなられてかっこ良くなっていた。

「All That Jazz」

「I'll Cover You」

「ダンスはやめられない」
久しぶりに晴香ちゃんのコンスタンツェが聴けて嬉しかった。
晴香ちゃんの声量と声の圧が素晴らしい。

「輝く未来」
これも歌番組で披露したくらいだから直ちゃんが歌うかな?と思ったけど違った。
この辺まで来ると「他キャスト名/海宝直人」の「/」の意味が分かって来た。
これは若手メインであって、あくまで直ちゃんは保護者的存在なのだと。ww

「命をあげよう」
屋比久ちゃんのキムはまだ記憶に新しい。
キムとして歌うのと屋比久ちゃんとして歌うのと雰囲気が違うなあと思った。

「In a Crowd of Thousands」
念願の直人ディミトリと晴香アーニャで聴けた!\(^o^)/
しかも一番印象に残ったパレードの歌。
本公演時は2回ともわかなちゃんのアーニャだったので、
ここで少しでも晴香ちゃんのアーニャの雰囲気を味わえて良かった。

「In the Heights」

「あなたを忘れない」

「I'm Alive」
直ちゃんが一人で歌うと思いきや甲斐くんも一緒に。
そうだった、甲斐くんもゲイブだったわ。
このパターン何回目?(^_^;)
でも直ちゃんと甲斐くんは同時期のダブルキャストだから、
お二人の歌声でこの曲を聴けたのは楽しかった。
やっぱり直ちゃんの声は強いな。所々甲斐くんの声が埋もれてた。(^_^;)

「You Can't Stop the Beat!」
ヘアスプレー観たかったなあ。チケット取れなかったんだよ。(T_T)
壮ちゃんが楽しそうに踊っていたのが印象的だった。

「陽ざしの中へ」
やっと直ちゃんのソロ歌唱が来た!\(^o^)/
この曲はさすがに直ちゃん以外は歌えないだろう。
もう声量の大きさと言い声の伸びと言い声の圧と言い最高!
直ちゃんのカジモドの記憶薄れちゃったからもう1回観たいなあ。
まだ劇団四季のパンフレットにお名前載ってるのかな?

「Seasons of Love」

「メドレー」
よりよき世界のために~誓いなさい~最後のダンス~The First Time~ドリームガールズ~自由こそ~The Wells Fargo Wagon~Neverland~Wheels of a Dream~School of Rock~俺に何ができる~I Got Rhythe
ここまで歌ってカウントダウンだったんだけど、
あまりにもギリギリまで歌うから時間に間に合うかハラハラしてしまった。(^_^;)

「Don't Stop Believin'」

「アンコール(曲名を忘れた)」
直ちゃんがリードボーカル的に歌っていたのが嬉しかった。


初めて直ちゃんと一緒に過ごした年越し。
推しと一緒に年越しするのは藤井フミヤさん以来5年ぶりなので興奮もひとしお。
真夜中に推しと一緒に居るってテンションが上がる。
年越しの瞬間は直ちゃんにロックオン!
2023年の最後の1秒も2024年の最初の1秒も直ちゃんをガン見。
直ちゃんの爽やかで素敵な笑顔に包まれて幸せだった。
真志くんとの年越しの方を選ばなかった事を後悔しないかずっとモヤっていたけど、
とにかく笑顔の多い直ちゃんだったのでこちらも温かい気持ちになったし、
凄く楽しかったので後悔は無い。