仙一郎のやきゅつく日記 -26ページ目

仙一郎のやきゅつく日記

フォスター鯖に生息する松平仙一郎オーナーのやきゅつく日記です
更新は不定期ですが宜しくお願いします~。

まっつんの色々日記-200911281328000.jpg

まっつんの色々日記-200911281344000.jpg

日曜、祝日休み平日は昼まで臨時休業多い。


という難題な中華麺めときに行ってきました。


なんか歴史が長い用で。

まず迷いながら店前に到着。
まず到着して気付いたのは煮干しの良い匂い。
魚臭いとかじゃなくてやさしい煮干し。
日本に生まれてきて良かった。

その匂いは中華そば伊藤を思い出させるので期待が大きくなります。

店内に入るとタイムスリップしたみたいな店内の雰囲気。

中華麺普通を注文。

普通だと2玉300らしい。

高齢な店主がプラスチックの箱にアイスピックをザクザク刺してグラスに氷を入れてます。

( ̄~ ̄;)

なんというレトロ加減。
この手間暇は逆になごみます。

程なくしてチャッチャと麺上げの音がして完成

盛り付けの最後に包丁で柚の皮を切ってラーメンに落としているのを見て感動を覚える。


まずスープ熱々でいい感じ動物と魚介がいい感じで混ぜ合わさっている。

麺も柔らかめだがダレてなく啜るのが楽しい。

メンマのコリコリ感がたまらない。

うまい一杯

昨日は


久しぶりの合戦。

感が鈍るからもっと増やして欲しいなぁ。

久しぶりの妖術ははっちゃけました。
まっつんの食べ歩き日記-200904062058000.jpg
市ヶ谷下車の九段南にあるラーメン道に行ってきました。

黄金の塩ラーメン

という名前に惹かれて行ってきましたが
予想外に美味しかった。

また行きたい。

蒼天で一杯


かなり前だけど熟撰おくようになってから絶対飲んでるビール。

アサヒの熟撰はかなりお気に入り。


一緒に飲んだ友人に日本酒少し分けてもらいながら飲み。


2時間かからないで引き上げ。


ここの焼き鳥丼は格別。



まっつんの食べ歩き日記-かもロース


ということで鴨ロースヽ(´ー`)ノ


次はいつこれるかな・・・。