あまりの寒さで空も心もグレイ色になりそうです。
そんな気持ちを一掃するかのように
今朝一番で目に飛び込んできた商品がこちらの⇓⇓⇓
きらきらラメ入りのポーチです。
絶妙な配色の中にラメを混ぜて
上品で華やかに仕上げています。
ちょっとしたことで
気分も上がりますね!!
今日も一日元気にGO!!!!です。

にほんブログ村
あまりの寒さで空も心もグレイ色になりそうです。
そんな気持ちを一掃するかのように
今朝一番で目に飛び込んできた商品がこちらの⇓⇓⇓
きらきらラメ入りのポーチです。
絶妙な配色の中にラメを混ぜて
上品で華やかに仕上げています。
ちょっとしたことで
気分も上がりますね!!
今日も一日元気にGO!!!!です。
横浜光センターさんのメガネケース。
需要がなくオーダーでの販売になった商品だそうです。
が、お客様が良く手に取られます。見本(写真)を購入されようとするお客様もいらっしゃします。横浜光センターさんの革製品は使うほど味が出て愛着がわく商品、多くのお客様から色の褪せた商品をみせてもらいます・・・買い替え時では?と思わなくもないのですが・・・手に馴染んだ自分仕様になった商品を愛されているご様子・・・素敵なことですね。
愛用のメガネケースに出会えるかも。
オーダーをお待ちしています。
寒い横浜です。
電車を待つホームが寒い。
こんなときは地下鉄が良かったな~~と
大人げなく思うのでした・・・。
女性らしさ・・・って最近ではあまり聞かなくなりましたね。
子育てにおいても「男の子だから泣かない!」「女の子がそんなこととしちゃいけません!」なんて叱り方も聞かなくなったような・・・。
この商品を見て
女性らしい商品だな~って思ったのは
淡い色あいと優しい絵柄だからでしょうか・・・。
本日より『ともしびグッズコーナー』の認知度アップのため「にほんブログ村」に登録してみました。
それで・・・どうなるって?ことはよくわかりませんが・・・とにかく『ともしびグッズコーナー』に多くの人が来てくれることだけが願いで望みです。来ていただければ必ずお気に入りの品が見つかるはず!その自信だけはあるのですが・・・。
ではでは続いて商品の紹介です。
クリスマスフェアで驚異的な販売個数を出したシャロームの家さんの商品です。12オンスのキャンパス地にデコパージュしたバッグです。お弁当箱を入れるのにぴったり!携帯とお財布とハンカチ入れてちょっとした外出にも!いかがですか?
シャロームの家¥1200
寒~~~い横浜ですが
もうすぐ桃の節句ですね。
先週末は孫のお雛様発表会を見に行ってきました。
お題は白雪姫・・・主役の白雪姫を演じるとのこと・・・
楽しみにしていくと・・・
なんと白雪姫が8人(男の子までいました)・・・
やりたい役をやったとのこと・・・
ずっと先生にだっこされている子
大暴れしてる子
客席が気になってしょうがない子
「ばぁちゃーん!」って手を振る子(うちの孫)
先生の大変さ・・・伝わりました(笑)。
ということで
ともしびグッズコーナーに唯一のお雛様関連商品。
「吊り雛¥2500(第3ありんこホーム)」の紹介です。
生まれてきた子供たちの幸せを願い
みんなで作った吊り雛。
子どもたちの幸せをみんなが願えば
幸せな世の中になりますね。
きっと。
※吊るし雛大百科より引用