2月18日名古屋市で
こころのオアシスが開催されました。



心理カウンセラー
さらちゃん皿井啓之さんが
ガリガリガリとコーヒー豆を挽いて

心地よい香りに包まれながら
こころのオアシスが始まっていきます。





主宰者であり
参加者の一人でもあり

会費1000円を
参加する私達と同じように支払い
同じ目線でその場にいて
抱える想いを語ってくれます。




僕はね、

こころのオアシスは混浴露天風呂だと思っているんですよ♨️

サムネイル



幾度か耳にしてきたこの言葉

先日久しぶりに聴き
その言葉通りの空間にいるのを
心地よく感じてきました。




初めてこころのオアシスに参加した
2014年3月



知らない場所
慣れない名古屋の地下鉄

誰がいるのかも分からず
何をするところかもよく知らずに

駅についてからも
怖くて怖くて牛歩のような足取りで
その場所に向かいました。






行けばきっと私は丸裸になる




あっ!心の話ですよおいで



心を開くのは怖かったはずなのに
思いっきり





このカウンセラーさんと

もう一度話をしてみたい

ただただそれだけでした。







 
次回こころのオアシスは
3月10日(日)10時~12時
(3/3から変更になりました)
会費1000円
3月名古屋のこころのオアシスは
美味しいコーヒーの香りと共に始まり
魂同士が響き合う時間が流れました。



 

次回名古屋のこころのオアシスは

4月14日(日)10時~12時

会費1000円





こころのオアシスに参加された方の
メッセージが紹介されています🍀




この場所に辿り着けて
本当に良かった


そう思える『場』は

今も

変わることなく続いています。