つながりを大切に。。。!
どうもヾ(@°▽°@)ノ西田です
まずは箇条書きで現状報告します
①日本レスキュー協会との交渉まとまりました!当日、同協会所属のわんちゃん
達のデモンストレーションが会場で行われます
②伊丹市から協賛をいただきました。また、伊丹市のローカルラジオ局、「FMいたみ」から後援をいただきました♪後援増え次第随時お知らせします◎
③ペットボトルの廃品回収などを行ってらっしゃる(株)カンソー様から前回に引き続きキャンドルナイト用ペットボトルを貸してもらえることになりました♪ありがとうございます
1月からキャンドルナイト制作に取り掛かります
このペットボトル運搬作業を今月22日に行う予定です。その模様をお伝えする予定です。こうご期待!
1月からはチラシ・ポスターも完成し、いよいよ広報活動を本格化させていく予定です。今後もよろしくお願いします。
さて。西田はこの秋にとある本を読んでおりました。「無縁社会」。
少し前には「死んでいるはずの人が戸籍上ではまだ生きてる」という問題が話題となりました。今、世間では無縁仏が増えています。家族や友人、お隣さん、同僚との絆はますます希薄化している現代。改めて「つながり」の大切さを知るいい本です。是非ともご一読ください◎
無縁社会/NHK「無縁社会プロジェクト」取材班

¥1,400
Amazon.co.jp
まずは箇条書きで現状報告します

①日本レスキュー協会との交渉まとまりました!当日、同協会所属のわんちゃん
達のデモンストレーションが会場で行われます
②伊丹市から協賛をいただきました。また、伊丹市のローカルラジオ局、「FMいたみ」から後援をいただきました♪後援増え次第随時お知らせします◎
③ペットボトルの廃品回収などを行ってらっしゃる(株)カンソー様から前回に引き続きキャンドルナイト用ペットボトルを貸してもらえることになりました♪ありがとうございます
1月からキャンドルナイト制作に取り掛かります
このペットボトル運搬作業を今月22日に行う予定です。その模様をお伝えする予定です。こうご期待!1月からはチラシ・ポスターも完成し、いよいよ広報活動を本格化させていく予定です。今後もよろしくお願いします。
さて。西田はこの秋にとある本を読んでおりました。「無縁社会」。
少し前には「死んでいるはずの人が戸籍上ではまだ生きてる」という問題が話題となりました。今、世間では無縁仏が増えています。家族や友人、お隣さん、同僚との絆はますます希薄化している現代。改めて「つながり」の大切さを知るいい本です。是非ともご一読ください◎
無縁社会/NHK「無縁社会プロジェクト」取材班

¥1,400
Amazon.co.jp
お掃除2回目( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです。いわもとです。
最近変な天気が多いですね。
今日は雨に濡れながら、仕事してました。
風邪ひく!!!!!
え?なんとかは風邪ひかんって?
うるさい!
urusai!!
さてさて、この前の活動のことでも記事にしときますか。
今回の内容は先週日曜日のお話です。
何度かこのブログでも紹介させて頂いてたんですが、岡町にある「りじょいす」さんのお庭掃除してきました。
タイトル通り2回目なんです。
どうせやるなら、ちょっと本気でやってみようかと思いまして。笑
剪定と伐採もしてきました。
一人では終わらない広さなんで、後輩を一人連れていったんです。
なので、メンバーは西田くん、釣本さんと、僕と、後輩の直樹。
4人でなんとか終わらせました。
結局ダンプ満載でしたねーー。笑
釣本さんは女の子なのに、汚れるのも気にせず働いてくれました!
ありがとうございます!
西田くんも文句言いつつも手伝ってくれました!
ありがとうございます!
掃除終わった時の写真とゴミの写真です。( ´ ▽ ` )ノ
おわり!


最近変な天気が多いですね。
今日は雨に濡れながら、仕事してました。
風邪ひく!!!!!
え?なんとかは風邪ひかんって?
うるさい!
urusai!!
さてさて、この前の活動のことでも記事にしときますか。
今回の内容は先週日曜日のお話です。
何度かこのブログでも紹介させて頂いてたんですが、岡町にある「りじょいす」さんのお庭掃除してきました。
タイトル通り2回目なんです。
どうせやるなら、ちょっと本気でやってみようかと思いまして。笑
剪定と伐採もしてきました。
一人では終わらない広さなんで、後輩を一人連れていったんです。
なので、メンバーは西田くん、釣本さんと、僕と、後輩の直樹。
4人でなんとか終わらせました。
結局ダンプ満載でしたねーー。笑
釣本さんは女の子なのに、汚れるのも気にせず働いてくれました!
ありがとうございます!
西田くんも文句言いつつも手伝ってくれました!
ありがとうございます!
掃除終わった時の写真とゴミの写真です。( ´ ▽ ` )ノ
おわり!


21日ミーティング報告
すっかり遅くなっちゃいましたが
前回(21日)のミーティングの様子を
写真と共に少しだけ報告させて下さい![]()
前回のミーティングでは、「パネル展示」に関して意見を出し合い、
今年の大まかな方向性を決めました![]()
前回(今年2月)行われたキャンドルナイト~灯りでつながる夜~![]()
では、パネル展示に足を止め見入ってくださっている方が
たくさんいらっしゃいました。被害者の方から、「(当時は)テレビなどの
報道を見ることができなかったので、初めて事故報道を見る思いがした」
という感想や、「事故は嫌な思い出だけど、その過程で+になったことも
あったと思えた」というお声を頂きました。
あのパネル展示に足を止めて下さった方一人一人それぞれの想いに応えられるような
パネル展示を、今年も作りあげていきたいと思っています![]()
昨年度貴重な資料や写真等を貸して下さった支援者の皆さま、
今年もまたお願いにあがることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします![]()
【パネルデザインの方向性】![]()
3つの案が出たので、参加者みんな、それぞれが支持する案を
プレゼン合戦で最終的に1つに絞り込みました。
詳細は…当日のお楽しみに![]()
【なんと!参加者の方からおかしの差し入れが~![]()
】
嬉しくって涙が出ちゃいます![]()
お気づかいいただきどうもありがとうございました
ペコリ。
【ほんとは全員で撮りたかったのですが…
】
タイミングを逃し、メンバーの半数でミーティングの最後にパチリ![]()
第2回ミーティングのご報告!&コラボの連絡♪
どうもヾ(@°▽°@)ノ西田です
もう12月ですね。早いもんです。さて遅くなりましたが第2回ミーティングの報告を行います。ミーティングは11月21日(日)午後1時から、いたみホール3階「プレイルーム」にて行いました。参加者はメーンスタッフあわせて8人でした。
そこで話しあったのはキャンドルデザイン、会場図の公開。そして、パネルデザインをともに考えるというものでした
キャンドルナイトのデザインについては前回の記事。
会場図についてですが・・・!

です。(見えるかな??
)
気になったところありません
そうなんです。
日本レスキュー協会の皆さんとコラボすることになりました(-^□^-)
詳しくはこちら。レスキュー犬やセラピードッグの訓練などをされています。
当日は会場でレスキュー犬やセラピードッグが登場します!来場者の皆さまも参加できる企画も用意しています
動物、わんちゃん大好きな方、レスキューに関する知識を得たい方は勿論のこと、ご家族でお気軽に是非会場までお越しくださいね(^∇^)
パネル展示については近日公開!!
さて。皆さまにお知らせです。レンタルスペースを提供してくださる喫茶店のお掃除第2弾の日程が決まりましたので連絡です。「いけるよ!」って方は下記連絡先まで。
<スペースを提供して下さる喫茶店の御掃除・第2弾>
【日時】12月5日(日)午前10時から日没まで
【集合時間】午前9時45分 阪急岡町駅改札口
【内容】灯人のパネル資料などを置いてもいいよ!っていうありがたーい声をかけてもらえました。せめてものお礼として、そのスペースを提供してくださる喫茶店さんの店内掃除をしようと考えています。できるだけ多くの方の手があれば早く終わるはず…!
【参加メーンスタッフ】西田、岩本、釣本(予定)
【参加申し込み】tomoshibi0425@gmail.com(件名に「掃除参加」と書いてください。本文には名前、所属、連絡先などを明記してください)
【参加条件】なし。自由参加!参加料など一切なし!(ただし交通費は自腹)途中参加、退出OK○○参加中に「灯りでつながる夜でこういうことやってみたらどう?」などの意見などあればどしどし寄せてくださいね♪
もう12月ですね。早いもんです。さて遅くなりましたが第2回ミーティングの報告を行います。ミーティングは11月21日(日)午後1時から、いたみホール3階「プレイルーム」にて行いました。参加者はメーンスタッフあわせて8人でした。
そこで話しあったのはキャンドルデザイン、会場図の公開。そして、パネルデザインをともに考えるというものでした

キャンドルナイトのデザインについては前回の記事。
会場図についてですが・・・!

です。(見えるかな??
)気になったところありません

そうなんです。
日本レスキュー協会の皆さんとコラボすることになりました(-^□^-)
詳しくはこちら。レスキュー犬やセラピードッグの訓練などをされています。
当日は会場でレスキュー犬やセラピードッグが登場します!来場者の皆さまも参加できる企画も用意しています
動物、わんちゃん大好きな方、レスキューに関する知識を得たい方は勿論のこと、ご家族でお気軽に是非会場までお越しくださいね(^∇^)パネル展示については近日公開!!
さて。皆さまにお知らせです。レンタルスペースを提供してくださる喫茶店のお掃除第2弾の日程が決まりましたので連絡です。「いけるよ!」って方は下記連絡先まで。
<スペースを提供して下さる喫茶店の御掃除・第2弾>
【日時】12月5日(日)午前10時から日没まで
【集合時間】午前9時45分 阪急岡町駅改札口
【内容】灯人のパネル資料などを置いてもいいよ!っていうありがたーい声をかけてもらえました。せめてものお礼として、そのスペースを提供してくださる喫茶店さんの店内掃除をしようと考えています。できるだけ多くの方の手があれば早く終わるはず…!
【参加メーンスタッフ】西田、岩本、釣本(予定)
【参加申し込み】tomoshibi0425@gmail.com(件名に「掃除参加」と書いてください。本文には名前、所属、連絡先などを明記してください)
【参加条件】なし。自由参加!参加料など一切なし!(ただし交通費は自腹)途中参加、退出OK○○参加中に「灯りでつながる夜でこういうことやってみたらどう?」などの意見などあればどしどし寄せてくださいね♪
キャンドルデザインが決まりました!
どうもヾ(@°▽°@)ノ西田です
さて。この度キャンドルデザインが決まりましたのでお知らせしますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

「つながり」をハートマークで、きっかけとなった「2005.4.25」を中心において「つながり」の広がりを円で表しています。この円を皆さんとともに増やしていこう。この図では3周しかしていませんが、それ以上の周を皆さんと実現させたいですね♪
「つながりを広げていこう!」
それが前回から引き続きキャンドルナイトに込めた思いです。そして、このデザインはそれを形にしたものです。
立体的な図はまだ紹介できませんが、近く報告できると思うのでお楽しみに
さて、次は第2回ミーティングの報告ですじゃ。明日アップ予定ですのでしばしお待ちを!中間レポートがあってバタバタしてます。むっちゃ言い訳してます。楽しみにしている方、すんません
さて。この度キャンドルデザインが決まりましたのでお知らせしますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

「つながり」をハートマークで、きっかけとなった「2005.4.25」を中心において「つながり」の広がりを円で表しています。この円を皆さんとともに増やしていこう。この図では3周しかしていませんが、それ以上の周を皆さんと実現させたいですね♪
「つながりを広げていこう!」
それが前回から引き続きキャンドルナイトに込めた思いです。そして、このデザインはそれを形にしたものです。
立体的な図はまだ紹介できませんが、近く報告できると思うのでお楽しみに

さて、次は第2回ミーティングの報告ですじゃ。明日アップ予定ですのでしばしお待ちを!中間レポートがあってバタバタしてます。むっちゃ言い訳してます。楽しみにしている方、すんません




