灯人活動日記 -10ページ目

後援とったどー!&HP更新のお知らせ

 はぅわ(`・ω・´) 西田です。今年からこういう感じで行きます合格

 今日は2点お知らせがあります!!

 まず後援を2団体から頂けたことをお知らせします。尼崎市三田市ですビックリマーク
 上記2市にお住まいの方々にとって、JR福知山線脱線事故は身近な事故(事件)としてご記憶されているのではないでしょうか。是非とも「灯りでつながる夜」にご参加いただき、事故を身近に知る者だからこそ「つながり」の大切さをより強く感じていただければ嬉しいなと考えています。また、そのように私たちも演出・広報頑張っていきたいなぁと思っています。かたい文章になりましたが、西田の本音を余すことなく伝えてみました♪

 次にHP・ブログを更新しました。後援団体の内容だけでなく、コラボレーション企画の紹介も追加しています。是非ともこのブログだけやなく、HPも定期的に除いてみてくださいね☆アクセス少なくて若干困ってます(笑)

 明日はいよいよキャンドルケース作り一日目音譜気合いいれて作るぞー!目

<キャンドル作り>

【日時】1月8()、9()、15()、22()、23()日(予定) 午前10時から午後5時まで(途中合流、抜けOK)

【場所】豊中市岡町

【集合】阪急岡町駅 午前10時(但し、8日は午後1時から)

【内容】500mlペットボトル容器を使ってキャンドルナイトで使うケースを作ります(約1500個)

【申し込み】tomoshibi0425@gmail.comまで前日までに連絡ください。参加資格はありません。ご自由に参加ください。

【その他】灯りでつながる夜で最も一人でも多くの力が必要な作業です・・・!どうか私たちに力を貸してください・・・!



<全体ミーティング>

【日時】1月16日()午後1時~(約3時間を予定しています)、雨天決行

【場所】いたみホール

【集合日時・場所】1月16日()午後1時、現地集合

【内容】近況報告、当日の詳細連絡

【参加メーンスタッフ】山下、西田、釣本、岩本

【参加資格】自由参加。参加費無料。

【その他】灯人初参加大歓迎です♪

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 言いたいことは山積みですが、元旦はこの辺で♪みなさま、良い年にしましょうね。


<キャンドル作り>

【日時】1月8(土)、9(日)、15(土)、22(土)、23(日)日(予定) 午前10時から午後5時まで(途中合流、抜けOK)

【場所】豊中市岡町

【集合】阪急岡町駅 午前10時(但し、8日は午後1時から)

【内容】500mlペットボトル容器を使ってキャンドルナイトで使うケースを作ります(約1500個)

【申し込み】tomoshibi0425@gmail.comまで前日までに連絡ください。参加資格はありません。ご自由に参加ください。

【その他】灯りでつながる夜で最も一人でも多くの力が必要な作業です・・・!どうか私たちに力を貸してください・・・!



<全体ミーティング>

【日時】1月16日(日)午後1時~(約3時間を予定しています)、雨天決行

【場所】いたみホール

【集合日時・場所】1月16日(日)午後1時、現地集合

【内容】近況報告、当日の詳細連絡

【参加メーンスタッフ】山下、西田、釣本、岩本

【参加資格】自由参加。参加費無料。

【その他】灯人初参加大歓迎です♪

キャンドル制作お手伝いのお願い・・・!(拡散希望☆)

 どうもヾ(@°▽°@)ノ西田です

 前にも書きましたが未だガガ様にはまってます(^∇^)いいですよね音譜

 さて。12月26日夜、灯人最後のミーティングを行いました。山下さんと私だけだったんですがあせる年末なので皆さまお忙しいのです◎仕方なしビックリマーク
 お酒を入れて話し合いました。思えば山下さんと酒を飲むのは久しぶり合格いやぁ、この季節、寄せ鍋にハイボールはうまいですねぇ…!

 さて。そのミーティングで決まったことはといえば・・・
・全体ミーティングの開催日
・キャンドルナイトで使うケース作りの日程
・ポスター入稿、発行日、掲載場所
・パネルデザインの最終デザインを決める日、制作日
・記者発表の日
 です。

 これらは全て大切な事柄です。特にキャンドルケースに関しては前回同様非常に力がいる作業です。気合いをいれてとりかかろうと思っています。しかしながら、、メーンスタッフだけでは途方もない作業なのも事実…そこで私たちと一緒に作業をしてくれる方を募集します。一緒にキャンドルナイトを作りましょうビックリマーク是非お近くの方をお誘いの上お越しください音譜
 そして、ミーティングにも。。!「ボランティア興味ある」や「キャンドルナイトのスタッフやりたい!」と思った方、スタッフは全員20代の若者(大学卒業したばかり人や現役大学生で構成されてます)なので、老若男女お気軽にご連絡ください合格

アメーバ【「灯人」だより】 アメーバ

<キャンドル作り>
【日時】1月8()、9()、15()、22()、23()日(予定) 午前10時から午後5時まで(途中合流、抜けOK)
【場所】豊中市岡町
【集合】阪急岡町駅 午前10時(但し、8日は午後1時から)
【内容】500mlペットボトル容器を使ってキャンドルナイトで使うケースを作ります(約1500個)
【申し込み】tomoshibi0425@gmail.comまで前日までに連絡ください。参加資格はありません。ご自由に参加ください。
【その他】灯りでつながる夜で最も一人でも多くの力が必要な作業です・・・!どうか私たちに力を貸してください・・・!

<全体ミーティング>
【日時】1月16日()午後1時~(約3時間を予定しています)、雨天決行
【場所】いたみホール
【集合日時・場所】1月16日()午後1時、現地集合
【内容】近況報告、当日の詳細連絡
【参加メーンスタッフ】山下、西田、釣本、岩本
【参加資格】自由参加。参加費無料。
【その他】灯人初参加大歓迎です♪「どんなもんや」とのぞいてみてください。

・灯人では現在、ボランティア(メーンスタッフ希望含む)、スポンサーを募集しています。お気軽にtomoshibi0425@gmail.com までご連絡ください。

キャンドルナイトの準備進んでます!

 どうもヾ(@°▽°@)ノ西田です

 気がつけば年末ですね。あ、今日クリスマスイブですねドキドキですね。

 イブの前日。私たちはキャンドルナイトにつかうペットボトルを貸してもらうため、大阪市西成区にある株式会社カンソー様のエコセンター(リサイクルセンター)に行ってました!!
$灯人活動日記-カンソー
 その運搬を西田が担当メラメラ(山下さんにひひ同乗)初トラックやったんですが、運転台が高かったり、ATやったこともあってすごくすんなり運転できました合格カンソー様に1800本ものペットボトルを借りました!前回に引き続き本当にありがとうございます。大切な商品、大切に取り扱いますо(ж>▽<)y ☆
 カンソー様の詳細は同社HPをご覧ください♪
http://www.kan-so.co.jp/
 
$灯人活動日記-トラック

 上の写真はペットボトルを乗せてカンソーから出発する際に撮った写真です。一袋100本の500mlペットボトルが入っているので、合計18袋をトラックに乗っけて豊中は岡町のリジョイスさんのところまで運びました♪片道1時間弱を二往復しましたにひひ
 岡町ではトラックからリジョイスへのペットボトル運搬を、当時リジョイスで遊んでらっしゃった方々にも手伝っていただきましたドンッ本当にありがとうございますラブラブ

 そういう訳で西田は今、筋肉痛です爆弾特に手首、肩、目の付近が(笑)なので今日は休日!・・・・にしたいのですが忘年会(笑)実は先日まで入院していたのでお酒は飲めないのですが、旧友との交流を楽しもうと思っています音譜

 そして、12月26日には灯人年内最後のミーティングを新大阪で行います。来年の具体的な動きを決めつつ、、、忘年会チックなことをできればえぇなぁと考えています。このミーティングはメーンスタッフのみの会議となるのですが、終わり次第またブログやメーリングリストで報告します☆

あっ、どもです。

おひさしぶりです。山下です。

いや~。最近いろんな人の体調が崩れていくのをよくみます。

仕事納めまで職場の皆さんが、誰も体調崩すことなかったらいいな。と思いながら日々公務を遂行いたしております。

さて、18日ですが、「りじょいす」さんのクリスマスパーティに出席しました。

パンめっちゃおいしかった!!また明日西田君がお伺いいたしますのでよろしくお願いいたします。

その後、京都駅へ場所を移し、、、キャンパスプラザでミニ講演をしてきました。

ばっちりともしびの宣伝もしてきましたよ♪



19日は午前中にNPO日本レスキュー協会にいきました。

脱線事故被害者やその関係者の皆さんに災害救助犬とセラピードッグのデモンストレーションや役割など、たくさんの貴重なお話をいただけまして、すごく勉強になりました。

はい。報告はこんな感じで、すこし余談を、、、

先日、PCを自作いたしました。

いや~。現代はすさまじい科学技術をうみだしてますね。

こんな高性能のパーツがこんなお手ごろ価格で手に入るなんて。

スペックが気になる方は個別にご対応させていただきます。

今回は文字のみで書いてみました。

以上