山鳩さん…その後 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

以前記事にした山鳩のその後です。

 

通常山鳩の卵は2週間ほどで孵化するらしく、
久々の幼鳥が見えるかなと

実家の両親も楽しみにしていた様子でした。

ところが10日ほど抱卵したあと、

ある朝、急に親鳥がいなくなったとのこと。

 

両親は、親鳥がまた帰ってくるかもしれないと

静かに様子をみていたらしいのですが、

結局戻ってこなかったみたいです。

 


あれ?山鳩さんがいないニャンあせる

 

どこ行ったのかニャあせるあせる

 

おかあさ~ん、山鳩さんがいないニャン



親鳥が来なくなって3日経過したので、

脚立を持ってきてそっと覗いてみたところ

卵が1個だけ残っていたとのことでした。

 

 

セラ、頑張って警備してたのにニャ~あせるあせる
ほんとか~?ほとんど寝てたんちゃうか爆  笑

 

ネットによると通常山鳩の卵は2個。

雄と雌が交代で抱卵するらしく、

片方が交代時刻になってもやってこないと

抱卵放棄されることもあると書いてあったので

もしかしたらそれかなぁガーンとも思いました。

 

 

 

セラ、山鳩さん好きだったニャ
うん、知っとる知っとる、残念やったな

 

 

 

ところが、ところが!!

記事を書いている今、

『また山鳩が来てる』とのLINEが目
同じ巣で再挑戦するのかもしれないので、
もしまた抱卵し、めでたく孵化する日が来たら、
お知らせしたいと思っています。

 

セラ、また山鳩さんがきてくれるとええな。
楽しみに待ってような。

 

 

 

今日もセラの記事をご訪問下さり、

最後までお付き合いくださった皆様、

どうもありがとうございました黒猫
 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。