ツヤツヤお尻(´艸`*) | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

父は少々血圧高めです。

 

冬場は上が150台になるらしく、

去年、内科医の勧めで降圧剤を試したら

頭がぼうっとしてめまいが起こり

逆にその不具合の方がひどかったとかで

薬の服用は止めました。

 

その後、食事に気を配るとともに

あれこれと調べていた両親。

体の硬さが高血圧に関係してるとの事で、

ストレッチ体操が有効だと知ったみたいです。

 

体操ならたとえ血圧に効果がなくても

健康のためにはいいだろうという事になり、

父だけではなかなか続かないのを見越して

低血圧気味の母も一緒に

朝のストレッチ体操を始めたらしいです。

 

「それがな、面白いんよ。
私らがイチ・ニ・サン・シ・・・って

並んでやってるとな、

セラが必ずニャンニャンと何か訴えるんよ。

楽しそうな事やってると思うんかな?

一緒に混ざりたいんかなぁ(≧▽≦)。」

 

と、これは母からのLINEでした。

ストレッチはじめてそろそろ3週間。
最近ではさすがにわかってきたのか、

ニャンニャン言うことも減ったみたいです。

 

 

 

さて、今日の写真はセラのお尻特集爆  笑

(ケツアツと掛けたわけではありませんあせる

 

▼テーブル椅子の上、お尻が半分見えてる

このパターンが多くて、多分隠れてるつもり

 

▼毛艶はよくて、いつもツヤツヤしてる

 

▼いつもご機嫌で、お尻尾ピーンがデフォ

 

▼猫ドア、位置がちょっと高めなので

走っての出入りでない時は、

よっこいしょって、ケツ重な感じに笑い泣き

 

▼おもむろに退出、最後に残る尻尾とお尻

 

▼オマケの後ろ脚です

ウフ、やっぱり可愛い・・・ラブ


 

 

▼お尻だけではあんまりなのでドアップを1枚。

下前歯は、保護した生後9ヶ月くらいの時には

すでに1~2本欠けていて、

何かの理由で、抜けてしまった感じですね、と

動物病院の先生に言われました。

独りで野良にいた頃、何があったんだろう汗

 

 

 

朝晩の冷え込みもなくなって、

すっかり春めいてきたこの頃。

笑っちゃうくらい正直に、

セラの動きががぜん活発になってきます。

 

今日もセラのコーナーをご訪問下さった皆様

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。