幸せ上手 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

幼い頃は誰もがいろんな夢を見ます。

消防士だとか、ケーキ屋さんとか。

(今は様変わりしてるのでしょうけど)

 

大きくなって夢見る時代が過ぎた後、

夢は夢として現実に向き合う人もいれば

夢を捨てずに歩き続ける人もいます。

 

そして、

財をなしたり、偉業を達成したり、

華やかな世界で有名になって名を残す人もいれば、

いわゆる『普通の人』として生涯を送る人もいます。

 

ただ、どんな人にも共通しているのが

『幸せになりたい』という願いだと思うのです。

 

 

さて、

手相にはいろいろな個性が表れます。

 

その個性を生かすことが

きっと『幸せになる』ヒントだと思うのですが、

個性同様、幸せの形もそれぞれ違います。

だから、同じ人生をたどっても

幸せだと感じるかどうかはわからない、という事です。

 

 

例えば、運命線ひとつとっても

▼まっすぐ上に伸びるタイプの方は

会社を興して、競合他社としのぎを削り

上場企業に発展させていく・・・というような

独立独歩、立身開運型の強さをお持ちです。

だからこそ、

目標めざし、山頂に登りつめることが

その方の望む生き方だと思います。

 

 

▼逆に運命線が見当たらない方は

しゃかりきに頑張ったり、

何かひとつにこだわったりすることなく、

自由にあっけらかんと生きていける方です。

幸せは山頂でなく、

足もとで見つけるタイプなので、

歯を食いしばって登ることは望みません。

 

幸せの形は本当にそれぞれなのです。

 

 

問題は、

誰もがそんな風にシンプルに

自分の事を見つめられるわけではない事。

 

生まれ育った環境や、家族の在り方、

学校や友達との人間関係などなど

自分自身のポテンシャルの大小や傾向にかかわらず、

外からの影響によって歩む道が左右されます。

 

とはいえ、自分本来が望む形と違っても

大多数の方はそれなりにアレンジを加えながら

自分なりの幸せを見つけていかれるものです。

けっこう適応力があるんですよねウインクOK

 

 

ただ、中には

どうしてもその生き方が辛い、という方もおられます。


そんな時には

難しい事情もあるとは思いますが、

ひとまず周囲の目を気にせずに、

自分の幸せをシンプルに探ってみてはどうでしょう。

 

人は幸せになるために生きるのですから。

 

 

今の生き方が苦しいのは

決してあなたが悪いのではないと思います。

あなたの息のしやすい場所、

生きて生きやすい場所が別にあるはずなのです。

 

手相は決して万能ではありませんが、

自分本来の望みを見失ってしまった時には

ご自身を見つめるための、

何かのお役に立てるかもしれませんチョキ

 

幸せ上手に生きましょう\(^▽^)/