マスク騒動と反抗線 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

鼻出しマスクで受験しようとした男性が、

再三の注意に応じず

挙句、試験会場のトイレに閉じこもったとして

逮捕されました。

 

また昨年秋、旅客機内でマスク着用を拒否し

暴行騒ぎを起こした男性も同様に、

先日逮捕されています。

 

僕はこうした報道に接すると、つい

どんな手相してるんだろう・・・と

興味を覚えてしまいます。

(あ、純粋に職業的な興味であって

その是非に関して意見を発信するとか

ましてや批判する意図ではないですよ^^。)

 

 

で、今回連想したのが反抗線

感情線の下に、まっすぐ横に伸びる線です。

 

 

闘いの丘のひとつである

第二火星丘から出る線で、

別名あやまりま線とも呼ばれています。

 

名前から連想出来る通り、

頑固ともいえる信念を持っていて、

反骨心が強く、

権力には頑として屈しません。

 

束縛や支配が大嫌いな、

長い物には巻かれろの対極

を行く個性。

 

そのため、会社員の場合なら

上司にたてつくとか、

協調性に欠けるとか、

マイナス評価をされる事もままあると思います。

 

もしかしたら、マスクトラブルの男性たちも

この線を持っていたのかな・・・なんて

ふと思いました。

 

 

こんな風に説明すると

反抗線の短所ばかりが強調されがちですが、

いつもお伝えしているように

個性に良いも悪いもありません。

どの個性も短所と長所が共存しているのです。

 

反抗線の場合は、

あやまりま線であると同時に

曲がったことが大嫌いな、

正義の主張線でもあります。

 

チームリーダーになった時には

体勢にへつらうことなくメンバーを引っ張って行ってくれる

頼りがいあるリーダーになれるでしょう。

 

上司のハラスメントからも

しっかり部下や同僚を守ってくれそうです。

 

ただし、

曲げない主張は諸刃の刃。

 

ひとつ間違えば

ハラスメントから守ってくれるどころか、

モンスター○○と呼ばれる

人種になってしまう危険もはらみます。

 

つまりは、頑として曲げないその主張が

自分ひとりのための主張なのか、

周囲の人、社会のためでもある主張なのか、

・・・という事がポイントなのでしょう。

 

 

 

もしもあなたが反抗線を持っているのなら、

その正義感、反骨心、信念を

ぜひ周囲や社会のために活かして下さい。

 

誰からも一目置かれる

頼りがいある人になる素質、ありますよ。

(=゚ω゚)ノ。