カシャカシャびょんびょん | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

セラのおもちゃにはとても気を使います。

 

なぜなら、カミカミして、グチャグチャにして

あげくに飲み込んでしまうから。

 

世の猫さんたちの中には

小さなぬいぐるみなどをいつも離さず、

大事にする子もいるみたいですが、

セラはその辺り、野生チックと言うか

本能のままに?噛みたいらしく、

愛玩用のお気に入りを作るような

可愛らしいところは全然ありません笑い泣き

 

この間は猫じゃらしの先っぽについていた

フェルト製の小さなおもちゃを

噛みちぎって飲み込んじゃったし、

とにかく遊ばせていても目が離せません。

 

 

そんなセラの最近のお気に入りはこれ。

▼カシャカシャびょんびょん

 

微妙に曲がった長~い針金のじゃらし。

先には3つ並んだ小さなフェルトの両端に

カシャカシャ羽根が付いてます。

 

この針金のカーブが

手で振った時に絶妙の動きを生み

リアルな感じの虫らしさを出してくれるので

セラはすっかり夢中です。

 

問題のカミカミごっくんについても、

捕まえたら噛んでみるものの

中心のフェルト部分が小さすぎて

噛もうとするとカシャカシャが邪魔をするので

じきに諦めます。

もちろん遊ばせ中も、絶対目は離しませんが

どうやら食っちゃう心配はなさそうです。

 

 

▼机の下から狙う

 

 

▼カウンターの向こうに回って待ち伏せる

 

 

ジャンプしたり走り回ったり、

元気で過ごしてもらうためにも

いい運動になってます。

 

 

オマケの写真は、夕食タイム。

例によって、セラ用に増やしてもらった

テーブル椅子の上で。

 

お母さん、なんかいい匂いがするにゃ

 

▼クンクンチェックしてみたけど・・・

セラのごはんとは違うみたいにゃん・・・

 

興味は津々なんだけど

自分の食べるものじゃないとわかると

椅子の上でくつろいだあと

回りの会話を聞きながら

やがて眠ってしまうのが最近のパターンですウインク