二重感情線 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

手相の基本線の中で、

一番上にくる線を感情線と言いますが

ごくまれに、これが2本ある場合があって

文字通り、二重感情線とよびます。

 

 

もちろん、

二重感情線にもいろんな形があって

それぞれ観方も違うのですが、

今回はごく一般的な形でご説明しますね。

 

 

 

感情線と言うのは、心の状態を表す線で、

ある意味、愛情のバロメーターと言えます。

 

その感情線が2本もあるわけで、

人の2倍、かどうかは別としても

愛情あふれる個性であるのは確かです。

 

 

さて、

そのあふれる愛情がどういう形で表れて

個々のキャラクターを形づくるかはケースバイケース。

 

 

燃えるような大恋愛をして

いつまでも熱々カップルの場合もあれば

有り余る愛情を制御できずに

浮気に走る場合もあります。

 

感受性が強いために

気持ちの浮き沈みが激しい個性もあれば

多くの感情を理解、共感できるからこそ

少々の苦難にはへこたれないという

強運の個性もあります。

 

 

人は感情だけの生き物ではありません。

理性・知性の生き物でもあります。

 

人の2倍かってくらいの

あふれるほどの愛情をどんな風に開花させるか、

そこにその人らしさが出てくるんだと思います。

 

 

以前、「凪のお暇」の感情線と言う記事

二重感情線について触れました。

 

中村倫也さん演じる安良城ゴンの個性が

二重感情線にピッタリだと思ったのです。

 

おおらかでまっすぐな愛情表現と、

相手の気持ちをクッションのように受け止める、天然の優しさ、

どこか悟ったような底なしの許容量。

 

いやいや、この人物、

二重感情線の魅力全開だわ~爆  笑チョキ!!!

と思った次第です。

 

 

はい!

二重感情線は、

とても魅力的なんです爆  笑ハート

 

 

ぜひご自分と、

そしてパートナーの手のひら、のぞいてみて下さいね。