鏡をじっと見つめるにゃんこの画像を
時々目にしますが、
セラは鏡は嫌い!!!です
鏡の中の猫が自分だと認識できなくて
どこかの知らない猫だと思う・・・とか、
自分を抱いている人が鏡の中にもいるのが
とにかく怖い・・・とか、
たぶんそんなところだと思います。
そして、見知らぬ猫と対決したり
もう1人の家族の謎に立ち向かったりするより
鏡から目をそらせて逃げるのが一番!
と決めているようです。
ま、そんなビビリなところが
セラらしいんですけどね
▼ほら、怖くないから見てごらん、と抱っこ。
不意を突かれてつい鏡を見てしまう!
▼ギョッ!!!と一瞬目を見開いて・・・
もしかしたら僕を見てるのかな?
▼ヒエ~ッて感じで目をそらせて、
大慌てで飛び降りていきました
こちらはオマケの2枚。
▼メジロのための餌場代わりの鳥籠に
大きい鳥さん(ヒヨ)がやって来ると
ニ゙ャ・・・ニ゙ャ・・・ニ゙ャ・・・と、鳴いて威嚇
▼見張り番もそこそこに
両前脚を投げ出してお昼寝です
今年は暖冬で、
昼寝のセラも長々と伸びてます~。