以前にも何度か書きましたが、
セラは留守番が苦手です。
お昼寝中などは別として、起きてる時、
特に、遊んでもらお♪と思ってる時など
みんなが出かけるのに気づくと
目に見えてがっかりします。
留守番とわかった瞬間に
そのままの体勢で固まってしまい
鳴き声もス~ッと途切れて、
一瞬にしてテンションだだ下がり。
その様子があまりにもわかりやすくて
可哀相やら、笑えるやら。
普段は退職した両親との暮らしで、
いつもそばに誰かがいる日々ですが、
当然両親だって外出します。
歩いて出かける近くのスーパーから
5kmほど足を延ばした青果店、歯科、
車で45分ほどの祖母が入所する施設まで。
2人は一緒に行動するのがデフォなので、
その都度セラの留守番が発生します。
コートを羽織ると
エ!お出かけなの?と、まずがっかりし、
バッグを取り出すと
車でお出かけか~とショックを受ける
・・・ような気がすると、母は言います。
今日はそんな出かける時の写真です。
以前にも似たような写真をアップしましたが、
この前帰った時に撮った写真です。
セラは服を取り換えるわけでもないので
変わり映えしなくてスミマセン。
▼やっぱり出かけるの?
違ってたらいいな・・・って感じがヒシヒシ
▼車でお出かけかぁ
せめて歩いて行く所だったらよかったのに
って思ってるんだろうな
▼早く帰って来てニャ~
うんうん、わかってるわかってる
留守番できるセラは偉いぞ
明日は節分。
セラ、カリカリと違うからな。
豆拾って食うんじゃないぞ~。