前回、こじれにこじれた日韓関係について
”なんちゃって独り言”を書いたとき、
触れようと思ってた手相の話。
独り言が長くなってしまって、書かずに終わったので、
今日はその話です。
・・・ということで、つまりこれも
なんちゃって独り言の続きだと思って
かる~く読んで下さい。
テーマは何かと言うと、
『火星丘』です。
第一火星丘は第二火星丘と共に『闘う丘』。
いくつかある丘の中でも、
ちょっとわかりにくい場所にある丘です。
で、今回のじいちゃんたちの喧嘩を見ながら
この火星丘を連想してしまったわけです。
もちろん!両国のじいちゃんたち全員を鑑定したわけでもなく、
ましてや国民まとめての傾向、なんていう
大それた話でもなく、
(民族全員が、押しなべて同じ手相をしている
なんてこと、あるわけない話ですし)
丘を説明する上での例えだと思って下さい。
以前の記事にも書きましたが、
第一火星丘は、他者や社会に対して闘う個性です。
行動的で努力を惜しまず、
自分の意思や意見をどんどん発信して
困難に立ち向かっていきます。
この丘がふくらんでいる方や
この丘に線が入っている方は
これは言うべき!と思った時には
上司にでもはっきりと意見を述べる方が多いです。
僕は韓国の人たちの、正義に対する熱意、
正しいと信じることには
徹底して発信・行動していく姿は
とても第一火星丘的だと思うのです。
そして第二火星丘は
自己の内面に対して闘う個性。
自身のモラルに従って
苦難に負けずに頑張ります。
この丘がふくらんでいる方や
この丘に線が入っている方は
時に一徹な印象を持たれることもありますが
それは正義感と、忍耐強さの表れでもあります。
時として、偏屈で意固地にも思える
外からはわかりにくい感じの頑張り方。
ちょっと職人気質ふうの頑固さ、みたいな。
こっちはある意味、日本人的かも・・・と
僕は思ったのです。
第一、第二、どちらの火星丘も
信じた正義に基づいて
一本筋の通った生き方をする個性です。
今回のもめ事に付いて、
どっちの正義がホントに正しいかなんて
それはまた別の話だし、
簡単に触れられる話でもないし。
じいちゃんらのもめ事で
親友とケンカしたくない僕らではあるけど、
信念を通す生き方、という点については
それはそれで好きだな・・・と、
手相観の僕としては思います。
実は僕のじいちゃんも終戦間際の一時期
徴兵されて戦争に参加しました。
大陸で戦死した大叔父や、
満州から必死で引き揚げてきた大叔母、
空襲を辛くも免れた祖母の話も
聞きました。
大局を決定するエライ人たちは別にして、
僕らのじいちゃんたちみたいな大多数は
せめてもそれぞれの正義を信じながら
必死で生きたのだろうな・・・と、
火星丘を連想しながら思った次第です。
さて、今週末はイベント出展です。
【ひびきの和mini♡】
9月14日(土)
11:00~18:00
大阪市北区民センター
よろしければお立ち寄りくださいね。
【対面鑑定ご予約可能日】
9月
12日・13日・14日・15日・16日・17日
18日・19日・20日・21日・22日・23日
24日・25日・26日・27日・28日・29日
30日
手相鑑定をベースに、必要に応じてことだま鑑定(なまえ鑑定)および、オラクルカード鑑定を加えております。より深く多角的なヒントをお受け取り下さい。
お話セッション
●(30分)3,000円
。☆鑑定を入れない、純粋の会話カウンセリングです。
個人リーディング
●(60分)10,000円
●(90分)15,000円
。☆ご家族のご相談や相性鑑定などもご希望の方は、おおむね90分以上を要しますことをご了承下さい。
親子・カップルリーディング
●(60分)10,000円
メール鑑定
●(1人)10,000円
スカイプセッション
●(60分)10,000円
『親子で手相』教室
●(90分)1ペア10,000円
。☆お子様の気持ちや行動を理解して、才能を伸ばす、目からうろこの楽しいコミュニケーション術です。
ミニセミナー
●(90分)20,000円
。☆楽しいお話を交えながら、人相を中心にお伝え致します。
リーディング入門講座
●(3時間)20,000円
アドバイザー養成講座
●(4時間)30,000円
詳しいご案内 ・・・・こちらから
お申し込み・・・・・・こちらから
お問合せ・ご連絡・・・こちらから
お客様の声・・・・・・こちらから