子供の手相8(なかなか決められない) | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

▼前もって

子供でも大人でも手相の観方は同じです。

なので、ご説明の内容は

過去に書いたものと基本は同じです。

ただ子供の場合は、その活かし方がミソ。

子育てヒントとして活用下さったら嬉しいですニコニコ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

前回からかなり間が開いてしまいましたが、

今日は長い知能線のご説明です。

 

曲線の知能線の記事でも触れましたが、

知能線はその向かう方向で、それぞれ個性が変わります。

 

方向によるタイプに関しては、

こちらの記事を参考にしていただいて、

今日は長短に関してのみの説明しますね。

 

 

さて、長い知能線ってどのくらいかっていうと

だいたい、小指の下くらいに届いていたら

長いと思って下さい。

 

 

前回もご説明していますが、

知能線の長短は、考えを決めるまでのスピードです。

 

つまり、長い知能線のお子様の場合は

とにかくじっくり型

緻密で、慎重、物事を深く考えます

 

なので、例えば授業参観で

なかなか手を上げない我が子に

じれったい思いをすることも多いでしょうし、

誕生日プレゼントのリクエストも

なかなか決められないタイプだと思います。

 

イライラせずに、

これはこの子の個性なのだと割り切って

どうぞ気長に待ってあげて下さいウインク

 

 

ただ、心配性で、優柔不断なので、

考えて、悩んで、決めかねた結果、

物事を後回しにしてしまう傾向があります。

 

友人関係などでも、どうしようどうしようあせる

長く悩み続けるタイプでもあります。

 

人に頼る傾向も大きいので、

親に相談したいと思っているかもしれません。

何か悩んでいる様子だと思ったら

さりげなく水を向けてあげて下さい。

 

時間をかけて一緒に考えて、

結論に向けて、上手に背中を押してあげて下さい。

 

『逃げずに決めた』

『自分で決めた』

という自信が大きな力になります。

 

思慮深く、気が長くて、

カッとすることの少ない

穏やかな個性ウインク

1つのことを深長に掘り下げる

研究家・思索家に向くタイプですよ。

 

 

 

 

 

大人のあなたにオマケ

パートナーがいる人で

相手の知能線が長い場合、

とかく、応えは遅いです。

イライラするじれったさと

信頼できる思慮深さの表裏一体。

些細な事は、主導権を握って大丈夫です。

デートの段取りは、自分のペースで

ちゃっちゃと決めてしまいましょう。

 

自分の知能線が長い場合、

あんまり時間をかけてると

優柔不断だと思われるかも。

メニューをオーダーするときくらい

即決を心がけるべしウインク

 

 

 

 

 

 

対面鑑定ご予約可能日

5月

15日・16日・17日・18日・19日・20日・

21日・22日・23日・24日・25日・26日・

27日・28日・29日・30日・31日

 

 

 

セッション・講座メニュー

手相鑑定をベースに、必要に応じてことだま鑑定(なまえ鑑定)および、オラクルカード鑑定を加えております。より深く多角的なヒントをお受け取り下さい。
 

花お話セッション

(30分)3,000円 

☆鑑定を入れない、純粋の会話カウンセリングです。

 

花個人リーディング

(60分)10,000円

(90分)15,000円

☆ご家族のご相談や相性鑑定などもご希望の方は、おおむね90分以上を要しますことをご了承下さい。

花親子・カップルリーディング

(60分)10,000円

花メール鑑定

(1人)10,000円

花スカイプセッション

(60分)10,000円

 

花『親子で手相』教室

(90分)1ペア10,000円

☆お子様の気持ちや行動を理解して、才能を伸ばす、目からうろこの楽しいコミュニケーション術です。

花ミニセミナー

(90分)20,000円

☆楽しいお話を交えながら、人相を中心にお伝え致します。

花リーディング入門講座

(3時間)20,000円

花アドバイザー養成講座

(4時間)30,000円

 

どうぶつの森  詳しいご案内 ・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから
どうぶつの森  お問合せ・ご連絡・・・こちらから

どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから