自宅療養中です | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

ほとんど猫ブログ化してしまっていて

申し訳ありません。

 

セラは無事に退院しましたニコニコ

今、木曜日の抜糸まで、自宅療養中です。

 

退院時はまだ声もかすれていて、

歩くのもヨロヨロだったようです。

 

思っていたよりずっと大きな傷で

お腹全面、毛が剃ってあり、

絆創膏で大きなガーゼが貼られていたとか。

 

右の前足にもガーゼが当ててあって

これは点滴のあとだろうとの事でした。

 

エリザベスカラーをしてもらってますが、

端っこがあちこちに引っかかるので

ガムテープで補強しているようです。

 

 

▼毛づくろいをしているつもり

カラーのせいで体には届かなくて

父のセーターを舐めて

グルーミング気分になっているところ

お腹のガーゼが剥がれかかってる

 

▼で、急ぎネット包帯をしてもらったらしい

 

▼エリザベスカラーが邪魔で

あちこちにぶつかりながらヨロヨロと・・・

 

▼猫ドアをくぐれないのでトイレも居間に移動

セラが動かなくていいように、

お気に入りのファンヒーターの近くに

 

▼なんでオシッコシートが添えてあるか・・・

カラーがつっかえて体が奥まで入らず

お尻がはみ出してしまうから

両親が傍にいる時には介助してもらうけど

自分ひとりの時は失敗してしまうみたい

 

▼ネット包帯姿でいつものクッションに

 

▼ブルーだね

 

▼カラーがあると寝にくそう

 

▼術後の関係か、

一時期、目ヤニがひどかったらしい

顔の手入れも自分でできないので

毎日濡れタオルで拭いてもらってるって

 

▼今まで以上に甘えるようになって

しきりと膝に乗りたがるようになったらしい

父の足の間に入って顎を乗せたので

父が身動き取れなくなっている図・・・との事

 

 

4年前セラを保護した時、

セラは酷い猫インフルでお腹を壊していて

寄生虫や耳ダニの治療も必要でした。

 

その後、避妊手術を受けさせたり

眼瞼内反症のために痛くて開けなくなった

瞼の手術を受けさせたりと、

思えばセラはいろいろな経験をしています。

 

特に眼瞼内反症の手術後は

エリザベスカラー生活が長くて

セラはあちこちぶつかって癇癪を起こしたり、

薬を嫌がって苦労したなあ・・・と、

僕も当時をあれこれと振り返りました。

 

今回は両親に任せきりになっていますが、

しっかり手をかけてもらっている様子を聞くと

首の周りの変な物は邪魔だし

お腹の辺りもちょっと痛かったりするけど

何だかとても優しくしてもらって嬉し~!!!と

思ってるに違いないセラが想像できて

ちょっと笑ってしまいます。

 

GWに帰省したころには

お腹にもうっすらと毛が生えているかなと

思っているところです。

 

 

 

 

 

 

対面鑑定ご予約可能日

4月

13日14日・15日・16日・17日・18日

19日20日・21日・22日・23日・24日

25日・26日・27日28日・29日30日

 

 

セッション・講座メニュー

手相鑑定をベースに、必要に応じてことだま鑑定(なまえ鑑定)および、オラクルカード鑑定を加えております。より深く多角的なヒントをお受け取り下さい。
 

花お話セッション

(30分)3,000円 

☆鑑定を入れない、純粋の会話カウンセリングです。

 

花個人リーディング

(60分)10,000円

(90分)15,000円

☆ご家族のご相談や相性鑑定などもご希望の方は、おおむね90分以上を要しますことをご了承下さい。

花親子・カップルリーディング

(60分)10,000円

花メール鑑定

(1人)10,000円

花スカイプセッション

(60分)10,000円

 

花『親子で手相』教室

(90分)1ペア10,000円

☆お子様の気持ちや行動を理解して、才能を伸ばす、目からうろこの楽しいコミュニケーション術です。

花ミニセミナー

(90分)20,000円

☆楽しいお話を交えながら、人相を中心にお伝え致します。

花リーディング入門講座

(3時間)20,000円

花アドバイザー養成講座

(4時間)30,000円

 

どうぶつの森  詳しいご案内 ・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから
どうぶつの森  お問合せ・ご連絡・・・こちらから

どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから