セラがおびえた理由 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

 

 

先日、瀧原宮へ参拝したことを、記事にさせていただきました。

 

 

当日は、両親も一緒に出掛けたのですが、

帰宅した時間が、ちょうどセラの夕ご飯タイムでした。

 

いつものように門扉の開くのを待ちかねて

玄関に走り出たセラ、

 

いつもなら

「お帰り~!お帰り~!!ごはん、ごはん~!!」とせがんでまとわりついてくるのに、

父に続いて僕が入った時には

何故かリビングに戻ってしまっていました。

 

 

あれ?どうしたのかな?と思ってリビングに行ってみると、

鳴き声も立てず、ソワソワして、

警戒心で尻尾がプクプクに膨らんでいます。

 

そんなセラを見たのは初めてのことだったので

僕も母もびっくりしてしまい、

どうした?セラどうした?と、声をかけながら

しばらく様子を見ていたのですが・・・。

 

 

セラはウロウロと歩き回りながらも、

時々リビングの猫ドアから、玄関をのぞいたり、

背伸びして2階を見上げたり、

警戒心マックスといった状態。

 

その内、どうやらそれは、

先に入って2階に上がった

父に対する反応らしいことがわかりました ・・(゚o゚〃)!?。

 

 

 

その日、家を出る時には、寒風ながらいいお天気だったので

2階のベランダに毛布を干して出かけたのです。

 

ところが帰宅間際に雨が降りだしてきて、

とにかく急いで取り込まねば!と、

玄関を入るやいなや、

父が大急ぎで2階に駆け上がったのでした。

 

 

いつもなら、セラただいま~と、まず声をかける父が、

セラに目もくれず、バタバタと2階に駆け上がっていく様子に

ただ事ではない緊急事態を感じたんじゃないか・・・・・というのが、

総合判断での家族の結論でした。

 

 

父になだめてもらい、ようやく落ち着いたセラは、

ハッと我に返ったようにごはんの催促を始め、

あらためて夕ご飯タイムとなりました♡黒猫

 

 

 

▼僕もびっくりしてしまい、

尻尾が膨らんだ写真が撮れず残念

普段通りの後姿です

 

 

 

▼すっかり落ち着いた夜のひと時

ヒゲに何かついてるよ~

 

 

 

父が2階に駆け上がっただけで

うろたえまくったセラ。

 

ビビリだとは思っていたけど、

よもやここまで怖がりとは・・(゚_゚i)。

 

そして、両親2人の実家の空気が

普段、いかにまったりとしたペースで流れているのかも、

想像できた出来事でした(;´▽`A``。