僕は野球(特に高校野球)とF1の大ファンです。
以前から僕のブログをご訪問くださっている方は
またかぁ(;^_^A、とお思いでしょうが、
毎年この日本GPには、家族で鈴鹿サーキットに出かけます。
家族4人ともに仕事をしていた頃は、
勤務地がどこになろうと、
とにかくF1には帰省する、というのが
僕ら家族の暗黙の約束でした。
今、会社勤めは兄だけとなりましたが、
その兄も、金曜の夜、
0時前には、無事松阪に戻りました。
残念ながら今モータースポーツは下火で、
今年の鈴鹿サーキットは過去最低の入場者数だったそうですが、
とはいえ、やはりF1の熱気はすごくて、
中坊の頃からの熱狂ファンである僕としては、
毎年鈴鹿にやって来るだけで
血が沸騰するぜ~(≧▽≦)!!って感じです。
予選・決勝は土日の2日間ですが、
それに先立って
木曜日にはピットウォークイベントがあり、
金曜日にはフリー走行があります。
で、実は
僕と父は木曜日から連日の鈴鹿通いとなるわけです (*´艸`*)。
セッションお申し込み下さっている方、
日程調整で、しばしお待たせしております
この4日間は完全休業に突入しておりますこと
どうぞお許しくださいm(_ _ )m。
というわけで、
手相もことだまもうっちゃらかして、
F1バカになりきった4日間。
どのチームも応援したくて、
4日間着用するユニフォームは全部別のもの。
キャップからチケットホルダーまでフルセットで、
4パターンを準備して、
毎年でっかい応援旗を抱えて会場に入ります。
さすがにF1ファンの家族からも
お前って、ほんとにアホちゃうか?と、呆れられながら、
いや、こればかりはやめられない (。+・`ω・´)キリッ・・・。
お金と時間があり余っていたなら、
世界中、チームを追って転戦してたかも。
о(ж>▽<)y ☆
実は自分でもかなりのアホだとわかってます。
(*ノω・*)テヘ
そんなこんなのF1ウィークでしたが、
2016年の日本GPも
昨日、熱狂の内に無事終了しました。
毎年、夕暮れの鈴鹿サーキットで
シャンパイファイトのBGMを聞くたびに、
ああ、今年もいよいよ残りわずかだな~と感じます。
2016年も残り2か月半と少々。
さあ、
僕も最後のホームストレートを全力で走り切って、
悔いなくチェッカーフラッグを仰ぐぞ~!!と、
思いつつ帰路に付きました。
▼木曜日のピットウォーク
この日はメルセデスで
▼予選日は曇り空
この日はフェラーリで
▼レース後、夕昏の西コースウォーク
決勝日はウィリアムズで