ストレスのドミノ倒し | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

 

 

先日、近鉄の奈良線東花園駅で、

26歳の車掌が、突如制服などを脱ぎ捨てて線路に飛び降り、

高架腺から飛び降りたという事件がありました。

ニュースでご覧になった方も多いと思います。

 

他駅での人身事故のせいでダイヤが乱れ、

対応に当たっていたホームで、

乗客と口論になった直後のことだったそうです。

 

 

 

もちろん、彼のとった行為は

車掌にあるまじき行為で、

近鉄はお詫びのコメントを出しています。

 

一方、彼に対する同情の声も多く見られ、

激しい罵声を浴びせられ、

たくさんの人に詰め寄られていたという

目撃談も寄せられていました。

 

 

 

その車掌が運行を遅らせているわけではなく、

彼に文句を言っても仕方がないことくらい

誰にでもわかります。

 

それでも、その車掌に

怒りをぶちまけないと収まらない人々。

 

もしかしたら、

会社で上司に思いっきり叱られたのかも知れない。

取引先で無理難題を吹っ掛けられたのかも知れない。

顧客にネチネチと嫌味を言われたのかも知れない。

 

自分が反抗できない相手から

理不尽な思いをさせられたから、

 

今度は、自分より弱い立場の人に

ストレスをぶつけないと

気が済まなかったのかも知れない・・・。

 

ストレス一杯の今の日本は、

まるでストレスのドミノ倒し会場。

 

 

 

 

もしもその日、

誰かに優しい言葉をかけられて、

心温まる思いをしていたら、

 

もしかしたら車掌に怒鳴ることはなく、

まあまあ、仕方ないよと、なだめる側に回り、

そこでドミノ倒しは止まったかも知れない。

 

あんたたちも大変だね~、なんて声をかけて

車掌も笑顔でそれに応えて、

もしかしたら、思いやりのドミノ倒しも起きたかも知れない・・・。

 

そんなことを考えてました。

 

 

 

 

 

僕の仕事は『伝える』仕事。

 

聞いて嬉しいことばかりでなく、

時には、あえてNGを出さなきゃいけないこともあります。

 

だからこそ、

それでもあとに温もりと希望が残せるような、

そんな仕事がしたい。

 

ドミノ倒しの1コマを止められるような

そんな生き方をしたいな、と、

思ったニュースでした。

 

 

 

 

 

 

あさっての日曜日は、

久々に青空が見えるそうです。

 

よみうり神戸ホールで

癒しのイベントGAMEに出展いたします。

皆様、どうぞ遊びにお越しくださいね~。

(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

 

 

 

 

現在募集中人差し指

特別企画 『松阪講座』

(松阪駅集合、松阪駅解散)

①伊勢神宮別宮である瀧原宮を参拝し

②ランチをとっていただいた後、

③講座を行います。

(講座中はセラもご一緒させていただきます猫

日時

10月2日(日)10:00~17:30

手相入門講座

10月3日(月)10:00~17:30

親子で手相講座

(お子様の手のお写真をご持参下さい)

参加費

15,000円(イチ押しのランチ付き)

(2日は和食、3日はフレンチです)

募集人数

どちらも3名様限定

10月2日3名→残席1名

10月3日残席3名

 

詳しいご案内・・・・お申し込み