盆帰り | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

ただいま鑑定・カウンセリングを休止しております。新規更新記事は黒猫セラのコーナーのみになりますが、手相・なまえ関係の記事は全て読んでいただけます。何かのお役に立てましたら幸いです。

 

 

 

おととし、『盆には帰れ』という

短い記事を書きました。

今日はまず

それをもう一度ご紹介させて下さい。

 

『僕のじいちゃんは88歳。

そのじいちゃんが、いつだったか言ってました。

「東吾、盆には帰って来いよ。
昔から、『正月来ずとも盆には帰れ。死んだ仏も盆にゃ来る』 って言うんやでぇ」

現世の人も、彼岸の人も、
すべて変わらない家族として、
一緒に過ごそうと、迎えるお盆。

この習わし、人として誇りに思います。
僕は好きです。

明日はまず実家へ。
そして、あさってはじいちゃんの待つ母の田舎へ、

僕も帰ります。』

 

 

じいちゃんは、昨年10月に急逝しました。

今年が初盆です。

 

 

今年もまた僕は帰省しました。

まずは実家へ。

そしてじいちゃんの待つ田舎へ。

 

 

 

ああ、こうやって毎年、

これからも僕はお盆ごとに

じいちゃんに会いに帰るんだな・・・と

 

 

今になって初めて、

じいちゃんの言葉が胸に沁みた気がしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在募集中人差し指

東京セッション

日時:9月15日(木)~17日(土)

場所:ガーデンカフェ ウィズ テラスバー

(シナガワグース3F)

(他にご希望場所があればご相談下さい)

お申し込みはこちらから

 

 

夏休みおすすめメニューピース

『親子で手相』教室

親子の個性が異なれば、せっかくのアドバイスも時には逆効果です。

「え?そういうことだったの!」目からうろこの個性別コミュニケーション術。

お子様の行動が理解できない、どうしてもいう事を聞いてくれない、と悩むお母様お父様に。

簡単なポイントで、驚くほど納得。お子様の気持ちを理解し、長所を伸ばすヒントが得られます。

夏休み、親子で楽しめる、おもしろ手相教室です!ヽ(゚◇゚ )ノ

詳しいご案内・・・・お申し込み