今、年金受給開始年齢の引き上げに伴って、
退職年齢もどんどん上がっていってます。
でも、平均寿命も伸びていって、
誰にだって、現役引退後の人生がやってくると思うのです。
けっこう長い第二の人生です。
もちろん、はっきりとした退職のない仕事もあって、
僕ももしかしたらそうなるかも知れません。
ただ、多くの人は、退職という節目がやって来ます。
ひたすら頑張ってきた仕事から離れた時、
職場の責任からも、権利からも、義務からもはなれ、
地位や肩書きからも離れて、ただの人になった時、
自分に何が残るか。
それって、とても大切なことだと思うのです。
会社人(仕事人)としてのジャッジと、
人間としてのジャッジは違うよな、と、ずっと感じていました。
会社員としてのジャッジしか持ってない、
そんな風に感じる人にたくさん出会いました。
退職してただの人になったら、どうするんだろ、どうなるんだろ?
そんな風に、気になったことがたびたびありました。
会社人として社会にある間も、
両方のジャッジをちゃんと見つめて生きていけたなら、
退職した時、
必ず、揺るぎなくて満ち足りたものが、自分の中に残る気がします。
そして、
第二の人生も、迷うことなく歩いていける気がします。
僕もそうありたいと、
ずっと思ってきました。
~~~~~~~~





和気あいあいとお話ししながら、少しずつ手相や人相の基礎を学んでいただける、
そんなお茶会です。
詳しい内容、お申し込みはこちらから

予備知識ゼロの方から安心して参加いただけます。
詳しい内容、お申し込みはこちらから

ヘアサロンRuLaN(ルラン)でばったりお会いできた方に、
無料で手相リーディングプレゼント致します。詳しくはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

