今日は古代ロマン漂うネーミングの、ソロモンの環のお話です。
先月後編が公開された、宮部みゆき原作の映画、
『ソロモンの偽証』で、
その名前を知ったという方もおられるかも知れませんね。
ソロモンというのは、古代イスラエルの王様の名前で、
とても賢く、統率力があって、
古代イスラエルの最盛期を築いたと言われている王様です。
あなたの左右の人差し指の下に、
付け根を取り囲む形で現れる線はありませんか。
人によっては、2本出る場合もあります。
ソロモンの環のある人は、知恵や指導力に恵まれ、
そのカリスマ性で、
人の上に立つ能力があると言われています。
また、洞察力、直感力にも優れているので、
心で会話が出来るとも言われ、
人だけでなく、言葉を使わない動物や植物との
心の交流も出来ると言われているんですよ。
もしかすると、アニマルコミュニケーターさんの中には、
このソロモンの環の持ち主が多いかも知れませんね。
実際に、今まで僕が拝見したところでは、
クッキリとしたソロモンの環を持っておられた方は、
人並み以上の向上心と、良い意味での野心をお持ちで、
独立起業しておられる方が多かったです。
やはり人を統率していく、強いカリスマ性をもっておられるな~、と感じました。
だからこそ、ソロモンの名前がついたのでしょうね。
さて、
そんな偉大な王の相ですが、
持っておられる方はとても少なくて、
クッキリと刻まれたソロモンの環は、めったにお目にかかりません。
このレアな強運の線、ぜひぜひ、皆様も一度
ご自分の手の平をご覧になってみて下さいね。
ヾ(@°▽°@)ノ。
~~~~~ お知らせ ~~~~~
5月15日(金)~19日(火) 東京に行きます。
セッションのご予約 空きスケジュール
18日・19日(午前) となりました。
6月6日(土)ワクワク人相お茶会 開催します。
お気軽にご参加下さい。詳しくはこちらから
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

