書店に行かれる方はご存じだと思いますが、
手相の本って、ホントにたくさん出版されています。
もちろん僕も、勉強のためにあれこれと買ってますが、
難しいものばかりではなく、
相性中心、
開運中心、
出会い中心など、
いろいろ特化した、楽しく工夫された入門書もたくさんあります。
だから、頑張って勉強されたら、
ご自分の手相を読むことはできると思うのです。
でも、
それでもやはり、
多くの方は、僕たちに鑑定を依頼されます。
わかっていても不安がある、
誰かの言葉で、確認したい、
きっぱりと断言して、背中を押してもらいたい・・・・・
きっと、そういうお気持ちがあるのでしょう。
それともう一つ。
手相は、本の数だけ読み方があると言えます。
もちろん、まったく同じ解釈をとる線も多いですが、
けっこう違う解釈に、驚く時もあります。
それに、同じ流派でも、
読む者によって、解釈が異なることも出てきます ヽ(*'0'*)ツ。
それは読む者の感性や、考え方、
その時の心理状態も反映されるからだと、僕は思うのです。
自分の心をフラットにして、
相手の気持ちの流れに寄り添いながら、
心に届く言葉を探しつつお伝えする・・・
心理カウンセリングを学んだ理由もそこにあります。
どう読み取るか、
どうお伝えするか・・・・
ひとりでもたくさんの方の、心に灯をともせることが、
僕の変わることない課題です (*゚ー゚*)

~~~お知らせ~~~
4月の東京スケジュールは、
大変ありがたいことに、いくつかセッションのご予約をいただき、
空いている時間が残り少なくなりました。
現在の4月分の空き時間は、
20日の夕方以降と、
21日の午前中となります。
もしそれでもかまわないと、思って下さる方がおられましたら、
どうかお気軽にご連絡下さいね

セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

