僕これ欲しいです! | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

ただいま鑑定・カウンセリングを休止しております。新規更新記事は黒猫セラのコーナーのみになりますが、手相・なまえ関係の記事は全て読んでいただけます。何かのお役に立てましたら幸いです。



先日、運転中にラジオで聞いた話題です。

千葉工業大学大学院の本木レオガさんが、
鳥の糞をリアルに再現した『鳥のうんちシール』を作って、
4月1日から発売されているのだそうですビックリ


もともと卒業制作として作られたこのシールは、
ちょっと聞くと、いたずらの小ネタかと思うのですが・・・・・。

実はこのシール、
自転車や原付二輪などのサドルに貼ると
盗難防止の効果があるのだそうです (ノ゚ο゚)ノ。


面白っ!!と、僕はすごく感心しました。

もちろん盗難防止には、ダブルロックが安心ですが、
盗まれないための方法として、
ロックとは全く違った角度からの視点です!


ちょっとこの自転車に乗って行ってしまえ、と
思った自転車のサドルに、
もしもベッタリと鳥の糞が落ちていたら・・・・・

ズボンが汚れてしまう、と思って
思いなおす気がしますよね。



本木さんは、イメージと機能の間に、
ギャップを感じる作品を作りたかったのだそうです。


こんな柔軟な発想の持ち主は、
どんな手相や人相をしておられるのでしょう。
知能線、運命線、芸術線、目の形、耳の形・・・・

とても興味をそそられて、
ついあれこれと想像を膨らませてしまいました (*゚.゚)ゞ。




あとでネットで調べてみたら、
これがほんとに良くできたシールなんです。

学生時代、僕も自転車の盗難にあったことがあります。

今は自転車は持ってないですが、
このアイデアシール、僕も欲しいです o(〃^▽^〃)o。


でも、あんまり売れすぎて、世の中に知られてしまってはいけないし、
ムム・・・・そこが難しいところですね・・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌





セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから    
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから