KY線? | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



僕が手相を拝見していて、けっこう皆さんご存知なのが、

まずマスカケ相。

そして、それ以外でよく耳にするのが、KY線です。

「これ、KY線ですよね」とか、
「僕って、KY線があるんでしょ?」
とか、けっこう皆さんおっしゃるんです。

皆さんが呼んでおられる、このKY線とは、
生命線と知能線の始点が、離れている相のことを指しています。


通常、生命線と知能線は、
同じあたりから出発していることが多いのです。

ところが、この始発点位置が離れている場合があります。
人によっては、1cm近く離れていることもあります。


そういう方の特徴として、

大変個性的で、独創的。
かつ、細かいことにこだわらず、どんどん行動に移す傾向が強いため、
いつの間にか、KY線という呼び名が付いてしまったのでしょう。

空気を読まないとか、読めないとか、そんなんじゃないんですよ (^▽^;)。



ただ、既成のルールや習慣に縛られるのは
この相の方にとって、窮屈に感じられることが多いと思います。

そして何より、頑張ってルールに合わせようとすることで、
独創性や、自立心、リーダーシップなどの長所が、
開花できずに終わっては、もったいないと思うのです。


時として、世界的スペシャリストを生み出すこともあるこの相、
どうか、KY線なんて呼ばないで、ぜひ大切に伸ばしてあげてください。

そして、もしお子様にその相があったなら、
できるだけ伸びやかな環境で、その独創性を育ててあげてくださいね。

可能であれば、留学されるのもお勧めです (o^-')b。


何にしても、
失敗してもへこまない、こだわらない、あっけらかんとしたこの相、

僕は大好きです (‐^▽^‐)。






セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから    
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから