皆さんは、左右の手相を比べてみたことがおありですか。
先日のイベントでも、
「え!手相って、左右同じじゃないんですか?」と、
何人かのお客様に言われました。
多少の違いはあったとしても、
指の太さとか、足のサイズとかと同じように、
きっと、手相も左右ほとんど同じはずだと、
思い込んでおられたのでしょうね。
でも、左右の手相って、けっこう違うのです。
多少の違い、ってレベルでなくて、
全然違う!という方もかなりの割合でおられます。
以前にも書かせていただいたことですが、
どちらの手で手相を拝見するかということについては、
たくさんの流派や解説書があって、
それぞれに考え方が異なります。
女性と男性で分けるとか、
年齢で分けるとか、
利き手で観るとか、
特徴の大きな方で観るとか、
バラエティー豊かですヽ(゚◇゚ )ノ。
さて、僕は両手を拝見します。
左手は生まれるときに決めてきた人生を、
右手は現在進行形の人生をあらわしますと、
象徴的にお伝えするのですが、
つまりは、
左手は、
生まれるときから持ってきた、感性や、情緒、直感力などが導く
先天的な才能や、プライベートな運勢を表し、
右手は、
成長と共に学び、考え、身につけてきた思考パターンや社会性などが導く、
後天的な個性や社会的運勢を表す、ということです。
芸術センスの右脳は左手をつかさどり
論理思考の左脳は右手をつかさどるという
人体の構造ともピッタリで、
なんだか不思議で面白いな~と思います (*゚ー゚*) 。
何だか今日は、
理屈っぽい書き方になってしまいました
ここまで辛抱してお付き合い下さった皆様、
ありがとうございます (^-^)。
じゃあ、左右が違うとどんな感じなのか、
明日は、イベントでお会いした、
左右の手相が違う方のご紹介をさせていただきますね。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

