以前、『悪い相は出ていないんですか?』と、
聞かれるお話をしました。
僕たちは
『手相は、生まれるときに自分自身が立てた、人生計画の地図なのですから、
もともと悪い相なんてないんですよ』と、
いつもお伝えしているのですが、
実は、占いなどの業界では、
不吉な相をお伝えした方が、リピーターが増えるのだそうです。
これは某大手新聞の業界特集記事に書かれていました。
もちろんどの鑑定士さんも、ご自分の流派に従って鑑定しているだけで、
そんなことを計算してお伝えしているわけではありません。
ただ、聞いた方が不安になって、
結果的に何度も足を運んでしまうと言うことでしょう。
新聞がそう書くと言うことは・・・・・(-""-;)?と、思いました。
もしかして、メディアって、確信犯的に僕らの不安をあおって、
視聴率を上げてるのかな・・・・・と。
そういえば、世情を伝えるニュースは、深刻な内容が多いし、
いつもどこかで
「今の日本は危険な状況だ。このままでは大変なことになる」と、誰かが解説していて、
繰り返し、ネガティブイメージが刷り込まれている気がします。
事件や事故が起きると、必ず『責任の所在』という言葉が出てきて、
誰かに責任をとらせないと収まらない、
犯人捜しのような風潮もあります。
自然災害でさえ、行政の対応の責任にしようとします。
そうした波に同調すれば、きっと視聴率が上がるのでしょう (´□`。)。
もちろん、真剣に日本のこと、世界の事を考えることは必須です。
それは現代に生きている人間の役目ですから。
ただ、そのモチベーションは、
危機感や不安感からは生まれないと思うんです

未来への希望が見えないと、
モチベーションも見失ってしまいませんか。
「今の日本は確かに大変な状況だ。でも、こんなにも希望や可能性があるんだ」と、
メディアが一斉に伝えたら・・・・、
きっとモチベーションが上がって、
年末の投票率だって上がるんじゃないかって、気がします。
ちなみに、もともと悪い相などないと考える僕たちの場合、
リピーターはほぼゼロ。
後日、元気になりましたと明るいお便りをいただくばかり、
一期一会のご縁です。
嬉しくて、正直ちょっぴり残念でもあります・・・・・(*゚.゚)ゞ。
。
。。。。