色違いのコート | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。




僕と兄が小さい頃、
母はほとんど毎日、僕らにおそろいの服を着せました。

顔かたちも似ていたせいで、
知らない人には、よく双子ですかと聞かれるし、
友達にさえ間違われることがひんぱんで、
何でお母さんは毎日毎日、僕らにおそろいの服を着せるんだろうと、
子供心にも少々迷惑だった記憶があります。


そのせいかどうか・・・・・・、
僕らは今でも、どこか服の好みが似ています。

生活拠点がうんと離れた今では、まず大丈夫とは言うものの、
たまに揃って帰省するときには、
気をつけないと男同士でペアルック、という笑えない現象が起きます。


去年、兄がコートを買ったときのこと。
実はそのコート、僕もすごく気に入って、
この際ペアルックでもかまわないから、同じ物を買おうかと思ったくらいでした。

で、今年。
僕は去年のコートが諦めきれず、先日そのときのお店に行ってみました。

すると、少しデザインを変えて、
今年も同じメーカーが、似た感じのコートを出していました!

僕はすっかり嬉しくなって、すぐに試着しました。


そうしたら・・・・・・・アレ?  ・・・・・・・・ちょっと違和感 (゚ー゚;。


シルバーのようなライトグレーのコートは、
兄が着るととてもよく似合っていたので、
何の疑いもなく、僕にも似合うだろうと思っていたのですが・・・・・・。


どうもしっくりこないイメージに首をひねりながら、
試しに色違いの黒のコートを着てみると、
これが自分でも納得できるくらいピッタリな雰囲気。
お店のスタッフのお兄さんも、お客様は黒の方がお似合いですね、と。

そういえば、成長してから母が僕らに服を買ってくれるとき、
同じデザインの服の時には、
必ず兄の方が明るい色で、
僕はグンと濃い色だったな~と気づきました。


ライトグレーにちょっぴり未練は残るものの、
何だかとても納得して、黒いコートを買って帰った午後でした (*v.v)。


。。。。 

どうぶつの森 セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから  
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから