手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



クローバーただいま鑑定・カウンセリングを休止しております。新規更新記事は黒猫セラのコーナーのみになりますが、手相・なまえ関係の記事は全て読んでいただけます。何かのお役に立てましたら幸いです。
クローバー鑑定・カウンセリング再開の時には、当ブログにてご案内致しますので、どうぞそれまでお待ちいただけましたら幸いです。



帰省すると必ずやるのがセラの爪切りです。
以前は座っている状態の時に切ってましたが、

最近ではダラリと手足を伸ばして

横になっているタイミングを狙いますてへぺろチョキ

 

で、以前も今も変わらず使っているのが

ダブルクリップびっくりマーク
これでうなじを挟みます。
痛くないかと気になりますが、全然平気。
これ、ホントに魔法のアイテムですよひらめき電球

 

お母さんにうなじを咥えて運ばれる時は

じっとしてないとダメって本能が働くらしく、

嘘のように動かずにいてくれます。


▼首輪のリボンでわかりづらいですが

リボンと並んでダブルクリップで挟んでます


ちょっと切りづらくて背後に回りました

前足から切ろうな~

 

せらが全く動いてないのわかります?

はい、次は後ろ足な

 

爪切り自体はすっごく嫌いなのに、

この態勢だとグルグルゴロゴロ言っていて

嫌な事されてる感じ全くなし。

▼この気持ちよさげな顔見て下さいニコニコ

 

はいおしまい、ってクリップ外しても、

そのまままったり横になってるので

以前みたいにご褒美おやつも不要になりました爆  笑

 

 

▼爪切りも終わって、

秋めいてきた窓辺でニャルソック。

実家の居間はセラ用品に占拠されてます笑い泣き

 

 

健康診断にも行ってきましたが、

健診結果は明日わかるので、

それはまた来週の記事に書かせてくださいね。

 


今日もセラの記事をご訪問下さった皆様、

最後まで読んでくださって

どうもありがとうございました黒猫
 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

 

明日の月曜日有給休暇を取って4連休にし、

実家に帰省しています。

 

この間、お彼岸のお墓参りも含めて

あれこれと用事が重なっているのですが、

何と言っても最優先はセラの健康&環境メンテ。

 

トイレ掃除や爪切り、

明日は健康診断にも行ってこようと思っています。

 

兄と一緒に帰省している時には

まず兄が下僕1号に認定されるのですが、

単独帰省の時は、問答無用で僕が下僕指名されます。

朝など、起き抜けの寝ぼけ顔でリビングに降りて行っても、

すぐにかまって攻撃に合うので、

パジャマのまま、時には歯磨きしながら
空いた片手でお尻ポンポンの任務を果たすことになりますえーん

 

 

ささ、お兄ちゃん、ポンポンしようニャラブラブ

 

もっとまじめにポンポンしてニャ!!

 

・・・うんそうそう、そんな感じでラブラブ

 

・・・恍惚・・・

 

セラ、目がいっちゃってるぞ笑い泣き

 

 

セラは拘束されると感じるのか、
抱っこが嫌いです。

膝乗りは好きなのになぁえー

 

それでも抱きたい僕は

ごはんやおやつの前に、毎回ちょっとだけ

前向き抱っこをさせてもらいますてへぺろ

 

ほらセラ、写真撮ってもらおうな
・・・セラ抱っこもお写真も嫌いだニャ~

 

 

気温も落ち着いてきて熟睡できるらしく、

和室で昼寝するセラも、寝過ごし気味。

ごはんやおやつのタイムスケジュールも後ろ倒しになってます。
とは言え、食いしん坊のセラは

どれも取りこぼし無く食べるんですけどね爆  笑

10歳になってからは年2回の健康診断。

明日の健診も何事もなく済むといいな。

 

 

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆様、

 

最後まで読んでくださって

どうもありがとうございました黒猫
 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

 

 

 

 

いちごから始まったセラの朝のデザート。

リンゴを経由して

夏の間はずいぶんスイカを楽しんだらしいです。

そのスイカももうシーズンを過ぎて、

今はと言えば、晩生の桃と早生の柿。

 

家族LINEでそれを聞いた兄が

俺よりエエもん食うとるやないか~笑い泣きびっくりマーク

突っ込んでました。

桃と柿は兄の大好物なんです。

とは言え、セラがもらうのは小匙1杯くらいなんですけどね。

デザート当番の父がキッチンに立つと

大好きなブラッシングもそっちのけで

キッチンに走っていくみたいです爆  笑

と言うことで、

またまた同じような写真ですが、

今日はデザート待ちのセラの様子を見てやってください。

 

 

▼ブラッシング後のデザート待ちタイム

 

あ、お父さんが来た!!


お父さん、デザート用意するにゃ~?


ワクワクワク・・・ラブラブラブラブ

今日の果物は何かニャン?

 

来た来た来た~ラブラブラブラブラブラブ

 

うまっ!うまっ!うんまっ!!!

 

器ごと舐めつくす勢いやなぁ爆  笑

 

▼毎度お約束のお代わりももらって

あ~おいしかった、ごちそうさまニャンハート

 

セラ美味しかったな。

大きい兄ちゃんがうらやましがってるぞ爆  笑

 

 

そんなこんなで、セラは今日も快調だよと

実家からのLINEが届きましたニコニコ

 

今年はお彼岸近くまでこの猛暑が続くとの予報です。

あと1週間余り、

なんとか踏ん張って乗り切りましょう。

 

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆様、

 

最後まで読んでくださって

どうもありがとうございました黒猫
 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

 

 

実家の居間の前の樫の木に

2度目の営巣をしていた山鳩。

 

今回はきちんと夫婦で朝夕交代しながら
半月以上の抱卵をしていて、

とても順調な様子だったそうです。

もうそろそろヒナの顔が見えるかな、

と思っていた矢先の先日、

突然親鳩が来なくなったらしく・・・。

 

2~3日後、脚立で覗いてみたところ、

跡形もなかったって・・・びっくり

 

前回の抱卵放棄の時は卵が残っていたけど

今回は卵もなく、かといって割れた殻もなく、

羽根1枚、糞ひとつ残さず

ピッカピカの巣だけが残っていたとかで、

両親もすごく不思議がってました。

 

とにかく居間のガラスのすぐ前で、

カラスが来たら室内からでも見えるし、
(そもそもカラスは見かけない)

ヘビに襲われた様子もない。

それなら親鳩も騒ぐし、羽根の1枚も散ってるはず。

このピカピカにキレイな巣はどういう事かと

不思議は募るばかりです。

 

ちなみに街中でよく見る集団ドバトのように

巣の周りや地面が糞だらけになるってこともなし。

いったいどこで糞をしてるんだろう?

今度こそはと思っていた山鳩の営巣は、

今回もヒナが生まれて巣立つところまで

見守ることが出来なかったけど、
2度あることは3度ある!で、

また来てくれることを願ってます。
 

 

と言うことで、

今回も鳩さんの見守りが空振りになったセラ。

日常のあれこれ写真です。

 

 

鳩さん来なくなったニャン・・・

 

セラは毛づくろいが大好きやなぁ

・・・んぺ・・・んぺ・・・んぺ

 

そんなにきれいにしてどこ行くんや?

 

お兄ちゃん、それは違うニャ、

お家にいても毛づくろいをかかさないのは

レディのたしなみニャン

 

寝てるか、食べてるか、毛づくろいしてるかのセラ。

心ゆくまで食後の毛づくろいをした後は

小さな陽だまりに頭つっこんで昼寝中。
 

28度設定のエアコンでも寒いんかなぁ?
夏に日向ぼっこって、暑すぎやろ笑い泣き

 

 

天気予報によれば、暑さはまだまだ続きそう。

もうほとほとへばりますえーん
皆様もどうぞ夏の疲れが出ませんように。

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆様、

 

最後まで読んでくださって

どうもありがとうございました黒猫
 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

 

 

強烈にしつこかった僕の夏風邪も

どうにか落ち着いてきましたが、

暑さはまだまだおさまりそうにありませんアセアセ
 

実はこのところ、

実家の母もまた酷い喉風邪を引いていて

いまだスッキリしないとのこと。

やっぱりみんな暑さのせいで、

疲労が蓄積してるんだろうなと思います。

 

 

さてさて、今日のセラの写真ですが、

夏休み中に兄が撮ってくれたアルバムの中で

失敗写真と言うか、

切れてたり、ブレてたり、

すっごく悪い顔だったりするのが楽しくて

そんなのばかり拾ってみました。

 

見て笑ってやってください。


およよ?

 

こりゃまたきれいな半割になってるな爆  笑

 

 

セラ、悪魔みたいな耳になってるぞ~笑い泣き

 

 

え?お兄ちゃん今なんて言ったニャ?

 

 

セラは悪魔ちゃうニャン、天使だニャンびっくりマーク

 

 

あはは・・・天使・・・ねぇ笑い泣きアセアセ

 

 

家族みんながこの暑さにへばる中、
セラは変わらずよく食べ、よく寝て、

夏バテ知らずの絶好調らしいです。

 

 

 

▼これはPCの前に座る母の膝で

作業終了を待っているセラ

 

 

来週セラの記事を作るころには

もう少しくらい暑さがマシになってるかな、

そうだといいな・・・と願いつつ・・ニコニコ


今日もセラの記事をご訪問下さった皆様、

最後まで読んでくださって

どうもありがとうございました黒猫
 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。