【タンパク質】についてアツく語りました | なごむ世界のつくり方

なごむ世界のつくり方

どこまでも自分を信じてみたら、どんな人生になるのかな?
そこにある、見たことのない自分と世界に出会いたい。

「温活ボディケア」でカラダを整えながら
「和紙の野鳥」にのせて自分の可能性を世界に放ちます。

昨夜、予告した

 

【タンパク質】について語りたい
インスタライブ

 

をしました。

 

 


▼先日アップした図解をもとに解説

 

 

いやぁ、

また一人語りで

アツかったーニコニコ飛び出すハート

 

 


 

 

 

私たちの体の中では

毎日壮大な化学反応が行われてる。

 

「タンパク質」という物質

「アミノ酸」という分子レベルまで分解し、

それぞれの内臓や皮膚・ホルモン・神経伝達物質…

再構築しています。

 

 

 

私たちのカラダは

でっかい

『化学工場』なんです

✨🏭✨

 

 

 

 

体の中という超現実を見ずして

他人や親・社会からの目を気にして、

いつも自分の『視点のボール』を

カラダの外側に浮遊させている。

 

って、

「誰か」って誰やねん❓❗️

おいで

 

 

 

口の中すらもまだ「外界」。

小腸で超内壁から、分子レベルになって

はじめて物質は「体内」にとりこまれる。

 

それが

自分の世界観。

 

 

 

それを【タンパク質】が

カラダに取り込まれる仕組みを通して

イメージがさらにつかみやすくなりました。

 

 

 

 

 

もちろん私は

整体師やボディセラピストの経験と知識はあるけれど、

専門家ではないので

本当に私見からの〝ざっくりとした〟見方ですが

伝わる方がいらしたらいいなって思います。

 

知識も「固定観念」→「事実を知る」ことで

モノの見方はガラッと変わるから。

 

自分のカラダへの

見方も変わるといいよねパー

 

 

 


と、インスタライブで同時刻に

インスタでフォローしてる

漢方の専門家「堀ママ」が

こんなインスタライブをしてました



 〝からだを整えるきほん〟について。


堀ママは“血を増やす”とおっしゃっていて、

血の材料🩸= タンパク質💪


内容かぶるわー(笑)

流石の内容です!

こちらもぜひ聞いてみてね❤️



 

    
「なごみの小鳥」「なごみ整体」
店主/中野ともみ

 


和紙の里/埼玉県小川町の
和紙野鳥作家・おまたカイロ整体師
の中野ともみです。

日本の伝統文化「和紙」でつくる「野鳥」をテーマにした〈作品制作/ワークショップ開催〉と、カラダを芯から温め土台を整える〈おまたカイロ〉で人間の『創造するチカラ』を研究中。


だれもが本来、可能性を秘めた
大空を羽ばたく野鳥のように自由な存在。

それを阻むのが
自分の中にあるたくさんの"思い込み"。

自分の手を使ってモノをつくること、
体と心をいたわってあげることで
"体験"しながら手放していく。

そんなお手伝いを
あの手この手でお届けします。



→詳細プロフィール

 

 

 

 

 

 

「自分を生きる」カラダをつくろう飛び出すハート


 

🌸春の新作【布ナプキンセット】🌸
かわいい生地の布ナプキンで、カラダを芯から温めて土台をつくる〈おまたカイロ〉をはじめてみませんか?カラダの中からぽかぽかな春を先取りしちゃおう♡

 

 

 

 

 

 

下差しはじめてさんはこちらから❤️
■〈おまたカイロ〉スターターセット
布ナプキン2枚、おまたカイロテキストブック、貼るカイロミニ3枚、アルカリウォッシュの至れり尽くせりセットです。

 





■おまたカイロ相談室
ZOOMを使った1時間の個人セッションです。中野ともみに直接ご相談・お話ししたい方はこちらをご利用ください。

 

 

 


Online shop飛び出すハート
 

■"命"を整えるボディケアショップ

 

 

 
乙女のトキメキ Instagram
更新率NO1❗️
気まぐれにインスタライブやってます🎥

@tomosfield

 

 

🍀中野ともみの公式LINE🍀

ワークショップ開催・マルシェ出店・新商品/企画発表などをお届けしています。
イラスト制作のご依頼や〈おまたカイロの〉ご質問などもこちらからご連絡くださいメール

友だち追加