素晴らしき【タンパク質】の世界 | 《なごみの世界》のつくり方

《なごみの世界》のつくり方

〜 健康とクリエイティブで『創造する可能性』を育てよう 〜

和紙と野鳥の〈和紙アート〉と、〈おまたカイロ〉による温活で
カラダを整え元の自分を生きるヒントを
和紙と有機農業の里・埼玉県小川町からお届けします✧


私は毎朝起きてからと、
毎晩寝る前に
【大豆プロテイン】
を飲んでいます🫘🥤







Amazonの購入履歴から見ると
2021年から飲みはじめたみたいですが、
正直言って
調子良いです👍✨



はじめたきっかけは
バセドウ病 のセルフケアのため。

バゼドウ病でもその症状は様々で、
肝臓にくる方、目にくる方、などなど。
私は #心不全 で強制終了したので
「筋肉」の代謝にくるタイプです。
心臓は強靭な筋肉の塊なのだ🫀)



そこで
内臓の栄養になる
「大豆プロテイン」にしたのですが、
元々きなこが好きなのでふつうに美味しい😋

そして色んな飲み方のアレンジが効くので
毎日のんでも飽きないので続いています。




が❗️


あらためて【プロテイン=タンパク質】
のことを調べてゆくと
カラダという“物質”
にとっていかに
タンパク質
大切なのかが分かります💪



前々からまとめたかった
【タンパク質】について、
さらに様々な健康・医療・解剖学の
サイトを見ながらまとめることができました
✨✨✨✨

下差し




↓ 項目ごとのアップ














やっぱ
【タンパク質】
すげぇ…

無気力
  



見開きいっぱいの情報量に
なってしまったので
文章化は割愛させていただきますが💦

後日、インスタライブで
熱く【タンパク質】について
語りたいと思います🔥💪🔥




タンパク質について調べていて
最初に私が一番驚いたのは、
「骨・筋肉・髪、爪」だけでなく
『神経伝達物質』もつくっている
ということです。

『神経伝達物質』、
つまりホルモンです。



ホルモンと聞くと、
女性・男性の性別の特徴を出す物質
という印象が強いですが、
私たちのカラダの
  • 筋肉代謝や発汗を調整したり
  • 気分の上げ下げの元となる神経伝達
をも司ります。


あ、だから
バゼドウ病の私には
ピッタリだったのね😳❗️
(甲状腺ホルモンの病気なので)
と、後付けで気づいたのです。




しかも
さらに興味を持って
タンパク質のことを調べてみると…
(もはや推しレベル・笑)


カラダの中では
さらにスゴイことが

繰り広げられていた…❗️❗️

  


(つづきはインスタライブで👋)
  
  
  
#タンパク質 #プロテイン #大豆プロテイン 
#ニチガ #日本ガーリック #推し活 ❤️
#筋肉