〈布ナプキン〉と〈お股カイロ〉の使い方 | あたたかい世界を生きてゆく《なごみの世界》のつくり方

あたたかい世界を生きてゆく《なごみの世界》のつくり方

【小鳥和紙アート】×【おまたカイロ温活】
和紙の里埼玉県小川町で〈野鳥〉をテーマに和紙の可能性を世界に発信、
〈温活整体〉で体と心を整えながらあたたかい世界をクリエイトしてゆこう



🌸『布ナプキン』について🌸

 

先日のインスタライブで

話の流れで「お股カイロ」を激オシ👍

 

 

 

 

 

 

したので、

数年前にオンラインショップで販売していた時につくった

〈布ナプキンとお股カイロの使い方〉

をアップします🤗

 

 

 

 

 

 







私自身さまざまなボディセラピーを学んできました。

 

世の中に数多の健康法はあるけれど、

なんだかんだで一番カンタンでダイレクトかつ

効果を実感して続いているのが、『お股カイロ』💖

THE KING OF "温活"❣️




生理不順・摂食障害・アトピー・自己免疫疾患…とさまざまな体調不良で悩んできたワタシが辿り着いたのが、カラダをあたためること→”温活”。

最初にはじめた温活は当時購読していた『マーマーマガジン』で知った〈冷え取り健康法〉でした。

 

↑「冷え取り」体験談がたくさんあるのでよかったら読んでみて!

 



「靴下の重ねばき」と「ふんどし&布ナプキン」で、鼠蹊部の圧迫をなくすことにより循環の良くなったカラダが、経皮毒を排出しやすい場所から、カラダに溜まった冷えと共に心身の毒を排出する健康法💪⤴️✨

「めんげん」と呼ばれるいわゆる好転反応がものすごいので、この方法は本物だと思った😂💦



副業でボディセラピストの仕事をしながら、自分のカラダで『温活人体実験』を続けて行く中…
さらに〈子宮委員長はるちゃん〉を知り「股活」がパワーアップ⤴️✨

 

 

 


以来、

「ふんどしパンツ」と「布ナプキン」を

カスタマイズしながら自作して使っています💖






「ふんどし」も最初のうちはそわそわ落ち着かない気分だったけど、一度生活に馴染んでしまうともう二度とゴム入りのパンツには戻れない。ふんどしあるあるw😆

さらには「布ナプキン」を使った「お股カイロ」生活に慣れてしまうと、もう冷え冷えなお股には戻れないw

そのくらい、
楽で心地よいのです〜🌸
 

 

 

お尻が冷えてるのは、
当たり前じゃないんだよ🍑❄️💦

あったかくて、ふわふわなのが
本来の当たり前な状態なの。




鼠蹊部、骨盤周りがあたたかく緩んでいることで

上半身と下半身の循環が良くなり上下の温度差が少なくなります。

人間のカラダの80%が「水」なので、

上下の温度差がないことが循環がよい状態なのは一目瞭然。

だったら、

湯船の水をかき混ぜるように

カラダの中のお水をかき混ぜれば良い🌀
  
カラダの仕組みは、
実はそんなに複雑じゃないのです❤️





なので、

私のつくる「布ナプキン」は

生理のためではなく

『温活』のための布ナプキンです♨️

裏地にネル生地を使って、

ふわふわあったかい肌触りにしています。

 

オーガニックコットンも試してみたけれど、

やっぱり「あたたかい&ふわふわ」に特化しました。



肌触りについても、

個人で好みが別れると思うので

色々買ってみて試してみると良いと思います🤗

とにかく、自分が

「安心・安全・あったかい」

と感じるものが一番自分に良いものです💖


お裁縫が得意な方は、

ご自身で好きな生地を買ってきて

ミシンで塗ってつくるのも良きですよね🧵🪡

 

 

 


自分の心地よさは
自分にしか分からないのです。

 

 

 

 

 

 

今回の写真に載せた正方形のデザインも

コンパクト&干した時にハンカチみたいで恥ずかしくないので良いのですが。

私は今回、

さらに装着した時にズレないフィット間が欲しくて

さらに改良したNEWデザインを作りました。

お裁縫は習ったこともないし
得意じゃないのだけど💦

でも、自分のカラダの心地よさに合わせて

どんどんバージョンアップてゆけるのはやっぱり楽しい⤴️✨



でで、本当に得意な訳じゃないから、

みなさんご自身でいろんなショップのを試してみてお気に入りを見つけていただけたらいいなーと思うのですが…

 

「私から買いたい・使い方を直接聞きたい」

という方のために(いるか知らんけど笑)只今仕込み中です✊💨



せっかく布ナプキンで温活をするのなら中途半端にやってももったいないし、

『温活』の中でも…まぁまぁキョーレツだから(人によりますが)

 

安心して…そして
”覚悟して続けたい人”

用にメニューを考えたいと思います。



ご興味ある方は「公式LINE」と「なごみ整体Onlineshop」に
登録してお待ちいただければ幸いです🌸

▶︎ 中野ともみの「公式LINE」
https://lin.ee/ZQ4mEEx

▶︎なごみ整体Onlineshop
https://tsukuruthera.base.shop/
 

 

 

 

ではまた長くなりました💦

まだまだ冷えますので、
どうぞみなさま暖かく
ご自愛してお過ごしください🤗♨️

 

 

✴︎*・.𓅨 とも ✴︎*・.𓅨

 

 

 

 

Relaxation〈カラダ × ココロ〉


■なごみ整体
あなたの大切なカラダを整えて、
自分を生きる「命」とつながろう♡



①月イチなごみ整体
毎月第3金曜日に埼玉県小川町の町やど「三姉妹」で
1Day整体屋さん開催中!


②お好きな平日なごみ整体
60分以上のコースでお好きな平日に
「三姉妹」さんで整体が受けられます
 

▼開催日お知らせ・ご予約は公式LINEから

友だち追加

 

③なごみ整体Online

おうちでできるセルフケアの個人レッスンです

 

 


【👇3つプラン詳細はこちら】

 

 

 

 

Creation〈和紙 × 小鳥〉



■「小鳥のしおり和紙染ワークショップ」
毎月第2土曜/11:00〜15:00
埼玉県小川町の観光案内所むすびめで開催中!


image


■Online shop「なごみの小鳥」

みんなほんとうは、青空を羽ばたく野鳥さん
「和紙」でつくる「野鳥」の世界をお届けします

 



Pick up information飛び出すハート

2022年12月10日放送/テレビ埼玉
「いまドキッ!埼玉」に出演しました📺

 

 



更新率NO1❣️
フォローしてねニコニコ

@tomosfield

 

 

 

 

🍀中野ともみの公式LINE🍀

ワークショップ開催・マルシェ出店・月イチなごみ整体開催日

などをお届けしています。

お問合せや質問もお気軽にどうぞ♪
 

友だち追加