チョコレート | ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ本人によるオフィシャルブログ

ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba-090212_1522~0002.jpg
息子に一足早いバレンタインのチョコレートを頂きました、私にまで~。「栗スイーツを見かけると理恵ちゃんしか浮かばない…」と嬉しいことを仰るママ友達から、テオブロマのマロンショコラ!箱を開けてテンション上がり、チョコレートには珈琲だろ~といそいそ淹れました。ほろりと崩れるマロンにビターチョコをコーティング。うっとり至福~。リッチで美味しいチョコレートは贈り物として頂くのが最高だわ、正直。あちこちに素晴らしいチョコレートショップが次々と上陸していますが、なんかもう素晴らしすぎてねぇ…日常的に頂くのは気が引ける。おつかいものついでに自分用をこっそり購入するくらいが丁度いいと常々思っているので、本当に本当に嬉しいプレゼントでした。ありがとうありがとう!そういや20日に発売のパリ本でも(「ともさかりえのかわいいパリ、いろいろ」が朝日新聞社より…)メゾン・ド・ショコラの工場で鼻血ものの取材をさせて頂きました。しかしチョコレートは刺激物だなぁと久々に口にして改めて。意識が少しズレるというか、麻痺するというか。その昔、銀座和光のチョコレートショップ「ルショワ」でチョコレートドリンクを頂くのが大好きだったんだけど、新しくチョコレートサロンがオープンしてイートインスペースが無くなっちゃったのよねぇ…(←遠い眼)あのカウンターだけのこぢんまりとした感じが上品で素敵だったのに。デートの待ち合わせに良し、女友達とのお喋りにも良し、親や目上の方と一息つくにも良し。歴史あるコンサバの素晴らしさ。あー、久々に銀座で待ち合わせしたい!