お返事祭り | ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ本人によるオフィシャルブログ

毎度毎度、メールやコメントや読者登録ありがとう。
感謝カンゲキでございますよ。

お返事遅くなっていて、ごめんなさい。きちんと拝見してますから。
どうか、のんびりお待ちくださいね。

では、いってみましょー。



守るべきものがある時、失うものがない時、どっち が強い?うーん、この手のことはあまり考えたことないのですよね。理屈っぽいことよりも、その瞬間の直感頼りな人間なもんで。大人になったら強くなれるのかなぁ、と思ってましたが、全然そんなことありませんね(笑)。つい弱気になっちゃう。密やかな夢を守りつつ、日々頑張っております。


高校生でママ。なかなか子どもがなついてくれない•••って方。恥ずかしいだなんて思う必要ないと私は思いますよ。人生なんて人それぞれだもの。それぞれのペースがあるし、それぞれの幸せの形があると思うし。でも子どもは見透かしておるのですよ。母の焦りを、迷いを!これ不思議ですよね。まだお喋りできなくとも、全身全霊で感じておるのですよ。きっと色々な不安もあると思うけど、せっかく子育てのチャンスに恵まれたんだから。だいじょぶ、だいじょぶ。そうやって考えてるんだから、その時点で貴女はお子様と向き合っているんですよ。だいじょぶさー、みんな同じです。一緒に頑張りましょうね。

ブログはギャラ発生しませんよ(笑)。趣味っていうか•••仕事の一貫というか•••なんだろ?日記帳みたいな感覚なんで。人様が読んで下さってるとか、あまり考えて書いてないかも。勿論、この場を借りて色々発信させて頂いてはいますが。

「me」は私プロデュースのアクセサリーです。でも何年も前のですよ。

仕事は私だけの意思では選べませんよ。あくまで仕事ですから、やるべきこともありますし。ただ、私の意見も聞いては頂いてますが。

ママバッグでお気に入りのもの。うーん、専用のは使ってませんでしたが。でも両手あいたほうが便利だから、ショルダー系使うことが多かった。妊娠前から使ってるものを使ってました。

楽しく育児するにはどうしたらいい?うーん、楽しくない瞬間もありますよ私だって。めんどくせー!って思ってしまうこともあるし。大人だけで遊ぶたびに「やっぱりこういう時間のほうが好きだぁ」とか思ってしまうような駄目母さんですよ。でも、こういうのは運命論だと思ってるので。使命というか。もうやるしかないのですよ。私は息子が可愛いし、愛おしいし、守りたいけど、でも結局は息子の人生ですからね。サポートにも限界あるし、勝手に切り開いていくでしょう!と楽観してる呑気な私です。もちろん、まだまだ身近な大人が環境を選ぶ時期だから、妥協せず悩んで選択してあげたいなぁ、と思ってます。

母性について。うーん、難しいですなぁ。私は母性本能強いタイプかと思います。男性と居ても、母親になってしまうこと多いし。それは本位ではないのだけど、もう性ですね。子育てにおいて、母性が強いから良い育児が出来る とは思いません。人それぞれだからさ。自分のベストを見つければ良いのでは。

山口紗弥加ちゃんと親友になったきっかけ。これ話すと長いんだけど•••。堀越高校の入試で出逢ったのかな。で、入学してからトイレでリップクリーム借りたのです。実は疎遠になってる時期のほうが長くてですね、今のように腹割って話せるようになったのは、私が出産してからなのです。人の出逢いは巡り巡るのですな。

フライドポテト作る時に蓋をしても爆発しませんよ、多分。(私は爆発したことないけど•••絶対とは断言できないけど)唐揚げは蓋しません。

お気に入りの国。行ってみたい国。海外はあんまり興味なくてですね。お気に入りと言われても、パッと浮かばないかも•••。行ってみたいのはタイ。でもやっぱり日本かなぁ。暑いと寒い極端なのが好きです。沖縄、冬の京都。行きたいなー。

子どもの食事で、苦手な野菜など混ぜ込んだりする?なるべく素材が分かる状態で食べさせたいけど、なかなか難しいですよね。チャーハン、餃子なんかはこれでもかっ!と細かく刻んで色々投入してます。

「カブトムシ」の写真でかぶってた息子の帽子。これはプット イット オン ですね。

顎関節症、痩せれない。セックスレス•••という方。まず、何か一つ克服なさってみたら?全部!って思うと、それがストレスになりそうだし。顎関節症は病院で調べて頂いたり、人の手も借りましょう。痩せれない、って悲観的だと痩せないよー。まず、一日を前向きに過ごしてみる。朝起きたらカーテン開けて、朝の空気存分に吸い込んで。
ちゃんと朝昼晩を感じて生活する。規則正しい生活は身体を元気にしてくれるはず。旦那様との関係は、自分に自信が出れば克服できるさっ!だいじょぶ、だいじょぶ。諦めたらそこで終わりだもの。

豆乳スープの作り方。うーん、前も書いたような。えと、バター少々でベーコン炒めて、そこに適当な野菜(玉葱、にんじん、ピーマン、何でも)も加えて炒めて塩こしょうしたら、豆乳を加えます。調整豆乳のほうが、豆乳苦手な方でも飲みやすいかな。もちろん無調整でも。火加減は弱火で、強火だと吹きこぼれます。好みでコンソメも。
私は茹でたほうれん草や、水菜、ルッコラなどの葉野菜も最後に加えてさっと煮るのが好き。味をみて、足りなければ塩こしょう。私は、これでもか!とブラックペッパーがりがりひきます。ここにパスタいれても、ご飯いれても旨いです。

10月の結婚式に参列。何を着ればいい?うーん、実は私はあまり結婚式に参加したことないのですよね。友達は独身か、既に既婚者が多いので。私なら、黒のシンプルでラインが綺麗なワンピースに黒のパンプスかな。
こういうときこそ、シンプルなのが一番好きです。夏は式場など冷房ききすぎだから、ショールなど忘れずに。
秋冬は意外と暖房ききすぎだから、私はコートの下は半袖やノースリーブ率高いです。

キッチンのシンク内には桶などは置いてません。

子育てにおける信念。うーーん、ないっす。適当が一番。

「ハニカミ」での浴衣は、スタイリストさんが着せてくれました。

青汁は、そうです「健康道場」の「おいしい青汁」です。

ママってどんか気分?たまに途方に暮れますが(笑)、でも面白いです。なんか面白いから、なんか続けられてます。

広末涼子ちゃんと今でも仲良し?最近はお会いしてませんが。去年は一緒に子ども服の展示会に行ったなぁ。
子どもの年齢が近いので。

汗疹について対策。これについては色々なご意見がありましたねぇ。自分がクーラー嫌いだからって、子どもが可哀想!とか(笑)。でも私はクーラーかかってるほうが、身体に負担だと思うので、やっぱり極力使いたくないのです。送風止まりです。汗疹は、息子の状態見つつ対処してましたが、こまめにシャワー浴びたり、ホットタオルでふいてあげたり、気持ちよい状態を作ってあげるよう心がけてました。我が家はクーラー使わないほうが、風邪もひきにくいし元気なのです。

友達のプレゼントは、レシピスタンドを探してたのです。

相性が悪い、もっと合う人見つけたいと言われ振られてしまった方。そりゃ別れて正解です。男女間は互いの直感と空間が心地よくないと。どちらかが努力を要する関係は、息が短いように感じます。貴女も、もっと素敵な人と出逢うチャンスですさ!ね。

ハウステンボスは「神はサイコロを振らない」というドラマのロケ行きました。

柳宗理さんがおじいさまだという方!すーてーきー。あんな研ぎすまされた美しさ•••素晴らしいですよね。

沢村一樹さんは「今週、妻が浮気します」というドラマで共演したのです。

子どもにキャラメル、飴、チョコ、ジュースをあげない理由。それはもちろん、虫歯ですがな!そんな厳しくはしてないし、外出先で頂いたりもしますただ自宅で日常的にはあげてません。私も甘いものは好きだし、人生に甘い誘惑は付き物ですからね。ご褒美的には良いと考えてます。本気であげないなら、親も止めなきゃ無理ですもん。それは無理だ。わはは。

ハイレグの解散イベントの時にいらしてたアヤパンは友達?いや、私の友達のお友達です。

実家へたまに帰る?近いけど、殆ど帰りません。逆に私の両親は頻繁に遊びに来てくれます。

玄米は痩せてる人や子どもへは負担だ!という方。うーん、こういうのは色々な考え方がありますよね。でも、うちはそれで健康を害したこともないし。まぁ、白米も食べるし。玄米じゃなきゃいかん!っていう感じでもないから。まぁ、そんな感じで考えてます。お気遣いありがとうございます。

子作りについて。こればっかは体質もありますしね。私は授かり物だと考えてますので。お友達のり香ちゃんは、神様からの「預かりもの」って言ってて、なんて素敵なんだ!と感動しました。

結婚や出産で友達関係に変化ある?もちろん、ありますがな。でも仕方ない。それも楽しいよ。でも私は出産後のほうが交遊関係広がったかも。出逢いや再会が面白いです。巡り巡るのだ。

桜沢エリカさんは漫画家さんです。高校時代から大ファンで、それが縁で対談させて頂いたんだっけかな。出産時の助産婦さんもエリカさんにご紹介頂きました。

出てみたい番組。うーん、あまり浮かびません。

台本はどうやって暗記する?寝る前に、次の日収録する、自分が出るとこしか読みません•••。何度か声に出して読んで終わりです。

パンレシピはYOMEちゃんのブログレシピ参考にしてます。

蒼井優ちゃんの「ニライカナイからの手紙」は私も好きです。

車は父がBMWに乗ってるので、その影響もありBMWです。私は3シリーズです。普通です。スポーツワゴンの
紺色。多分色々な紺があるけど、光によって黒にも見える感じで、大好き。父とお揃いの色なのです。夫は•••殆ど運転してません。(させません)

お酒で好きな銘柄。銘柄はあまり詳しくないです。和食は焼酎ロックか日本酒。それ意外ならワインでもシャンパンでも。ウイスキーも好き。ウイスキーソーダとか。シェリーのソーダ割りも好き。

ふわふわのイーストパンも、どっしり酵母系もどっちも好きです。その時期の気分かな。総菜パンも、菓子パンも、シンプルなパンもなんでも好き。

元彼と遭遇。どんな態度で接する?こればかりは、当時の別れ方によりますがねぇ。でも私は未だに仲良しでたまに会ってご飯食べる人もいます。異性としての付き合いじゃなく、人間同士の付き合いも面白いですよ。年齢重ねると、色々な可能性が増えてきます。でもやっぱり、笑い合えたら素敵ですよね。

茨城ロケの海はどこ?これは仕事の内容的にハッキリ言えないのです。すみません!

水戸納豆スナック!うまい棒の水戸納豆版を現場で食べたような•••。

HPのトップ画面の私は手に何も持ってないですよー。ポーズでそう見えるのかしら。

旦那様に、悪意なくても苛ついたり些細な事でぶつかる。態度や言葉に出てしまう。こういう時、どうしたらいい?
うーん、日々一緒に「生活」を共にするのは、やっぱり大変ですよね。うちも夫が家での書き物仕事も多いし、不穏な雰囲気な日も多いですよ(笑)。私も小さなことの積み重ねでイライラしちゃう日もあります。言えずに溜め込む駄目なタイプなもんで私は。でも瞬間的に感情をぶちまけるのは嫌なので、かなり考えます。伝えるタイミングは今なのか、違うのか。向き合いすぎても辛くなるだけなので、なるべく外へ気持ちを向け冷静に。まぁ、素直になるのが一番だけど。私はなかなか出来なくて苦労します。アドバイスにならずごめんなさい。

髪の毛を綺麗に伸ばすコツ。これはサロンでのトリートメントですかねぇ。自宅でのケアは限界があります。元々の毛質にもよりますが、私は量も多いし毛質も太いので。定期的に美容室でのケアをおすすめします。

息子は天然パーマです。

夜の自分時間は何してる?メールチェックや電話。DVD鑑賞。あとは存分に考え事。

頻繁に引っ越す?いや、そんなことないです。

インテリア、キッチングッズの選び方。家具は今の家に越した時にオーダーしました。キッチングッズで好きなのは柳宗理さんのボール。佇まいが綺麗で好き。

どうして体型が細いまま?もの凄い努力してるのかもしれないけど•••って方。うーむ(笑)面白い質問だ。まず家系的に痩せ体質かもしれません。でも、殆ど間食もしないし、三食きっちり食べます。食べ過ぎれば勿論太りますよ。それに産後は背中とか腰回りとか今までついてなかったエリアに脂肪を感じるようになりました。私は精神的な状態で食欲が変化してしまうので、波は激しいかも。ただ、我慢するのが一番太るかな。美味しく、食べたいものを食べる。そして物凄い運動量を持つ息子を授かったので、否応無しに動かざるを得ないのです。これが産後に太らなかった理由です。(←マジで)

「me」の販売店舗。うーん、今度マネージャーに聞いてみますね。多分ネットでも買えますよ。

好きな男性のタイプを有名人でいうと?そんなのリアルすぎて言えませんがな。

仕事でこれだけは勘弁して!っていうもの。クイズ番組とか、バラエティものでしょうか。勘弁っていうか、本当に苦手なのさーーーーーー。

一回作ったレシピは覚えてる?作る度にレシピを見る?うーん、ものによりますかねぇ。いちいち見て作るものもあるし。

寝る前にお腹空いたらどうする?寝る直前にお水一杯飲んで寝るし、寝る直前なら食べないかな。飲みに行った時とかは、遅くても関係なく食べるけど。基本的に自宅では夜ご飯以降は食べません。ちゃんと食べるから、お腹空きません。

息子の好きなキャラクターは?しまじろう、「ナイト メア ビフォア クリスマス」のジャック、「ブルース ブラザーズ」の影響からか、サングラスでスーツ着た人、キングコング、「ハムナプトラ」の影響でミイラ、車のキャラ全般。
妖怪や幽霊など、怖いもの。•••っていうか、これらはキャラクターじゃないか。しまじろう以外。

ブログの表示を一件づつじゃなくて、何件も見れるようにして!これ幾つかご質問きてましたね。事務所に聞いてみますね。

YOMEちゃん、しのっちとは元々友達?馴れ初め教えて?ブログを通じてです。しのっちはYOMEちゃんに紹介
してもらいました。

好きなアメリカ人女優。うーん、あまり詳しくないのです。昔はケイト•ブランシェットとか好きだったなぁ。 眉毛の感じが好きで。今はジュリー•デルピーが好き。フランス人ですが。

ボニー•ピンク以外に頻繁に聴いてる曲。最近は再び「フィッシュマンズ」「ハナレグミ」。

名古屋でアーカーを買うには?うー、この手のことは私に聞かれても•••ごめんなさい、分かりません。

8/13のさんまをのせてるお皿。これは内祝いで頂いたものです。「ERBA PRODUCED BY MIYAZAKI」って書いてあります。

お皿の上の食べ物が最後の一つだった場合、遠慮なく食べる?食べます。勿論相手に確認するけど。食事は気を使わない、好きな相手としか食べないから。遠慮しちゃう相手とは食事しません。

焼きそばソースは何を使ってる?ウスターソース、泥ソース、おたふくソースとか色々適当ブレンド。

8/7の帽子、バッグ、サンダルは?帽子はネイキドバンチ、バッグとサンダルはシンゾーン。

映画「1980」で演じた役のような女性をどう思う?共通点は私は嫌いじゃないし、あの突拍子も無い感じが危なっかしくて可愛い。共通点は、惚れっぽいとこ。

「春ランマン」の撮影現場も作品みたいに温かな雰囲気だった?いやー、あれは大変だった記憶のみです。なかなか大変だったなぁ(←遠い目)こないだ北村一輝さんと飲んだ時もその話になりました(笑)。

プライベートで声かけられるの迷惑?いやいや、全然。嬉しいですよ。泣く泣く諦めたって方もいらしたね、全然嬉しいのにー。

病院にかかったとき、看護士や医療者からどんな言葉や気遣いあると嬉しい?そうですねぇ、きちんと向き合ってくださる方がいいな。きちんと説明をくれて、意見を求めてくださる方。意見を押し付けない方。まぁ、どんな付き合いでも同じかしらね。

スポーツは嫌いじゃないですよ。得意ではありませんが。

夫と共演予定はございません。恥ずかしいもーん。

ディズニーシーと、ランド、どちらが好き?今の気分はシー。

旦那と空調について喧嘩したことある?喧嘩ってほどの喧嘩はないですが(笑)。どちらかといえばクーラーつけたがりますねぇ。まぁ、送風で我慢して頂いてます。

喉やられた際の対処法。うーん、特に対処せず(笑)。治るの待ちます(笑)。



あー、今日はこんなもんで。見落としてる質問もあるかしら•••。
なるべく早くお返事したいけど、なかなか•••すみませぬ。